Solaris ボリュームマネージャの管理

Procedureディスクセットに Solaris ボリュームマネージャのコンポーネントを作成するには

ディスクセットを作成したら、ディスクセットに追加したディスクを使ってボリュームやホットスペア集合を作成できます。この操作には、Solaris 管理コンソール内の「拡張ストレージ」かコマンド行ユーティリティーを使用します。

    次のどちらかの方法で、ボリュームなどの Solaris ボリュームマネージャコンポーネントをディスクセット内に作成します。

    • Solaris 管理コンソール内の「拡張ストレージ」から「ボリューム (Volumes)」、「状態データベースの複製 (State Database Replicas)」、または「ホットスペアプール (Hot Spare Pools)」ノードを選択します。「アクション (Action)」、「作成 (Create)」の順に選択します。さらに、ウィザードの指示に従います。詳細は、オンラインヘルプを参照してください。

    • 同じコマンド行ユーティリティーと同じ基本構文を使用して、ボリューム、状態データベースの複製、またはホットスペア集合を作成します。ただし、コマンドごとに、コマンドのすぐ後ろに - s disk-set を指定します。


      # command -s disk-set
      

例 19–5 ディスクセットに Solaris ボリュームマネージャのボリュームを作成する

次の例では、ディスクセットblue にミラー d10 を作成します。ミラーはサブミラー (RAID-0 ボリューム) d11d12 からなります。


# metainit -s blue d11 1 1 c1t6d0s0
blue/d11: Concat/Stripe is setup
# metainit -s blue d12 1 1 c2t6d0s0
blue/d12: Concat/Stripe is setup
# metainit -s blue d10 -m d11           
blue/d10: Mirror is setup
# metattach -s blue d10 d12
blue/d10: submirror blue/d12 is attached

# metastat -s blue
blue/d10: Mirror
    Submirror 0: blue/d11
      State: Okay         
    Submirror 1: blue/d12
      State: Resyncing    
    Resync in progress: 0 % done
    Pass: 1
    Read option: roundrobin (default)
    Write option: parallel (default)
    Size: 17674902 blocks

blue/d11: Submirror of blue/d10
    State: Okay         
    Size: 17674902 blocks
    Stripe 0:
        Device              Start Block  Dbase State        Reloc  Hot Spare
        c1t6d0s0                   0     No    Okay                


blue/d12: Submirror of blue/d10
    State: Resyncing    
    Size: 17674902 blocks
    Stripe 0:
        Device              Start Block  Dbase State        Reloc  Hot Spare
        c2t6d0s0                   0     No    Okay