Solaris ボリュームマネージャの管理

Solaris ボリュームマネージャにおけるマルチテラバイトサポートの概要

Solaris 9 4/03 リリース以降、Solaris ボリュームマネージャは、64 ビットカーネルが動作しているシステム上で、1 テラバイト (T バイト) より大きな記憶装置や論理ボリュームをサポートします。


注 –

64 ビットカーネルがシステムで動作しているかどうかを知るには、isainfo -v を使用します。「64-bit」という文字列が表示された場合、64 ビットカーネルが動作しています。


Solaris ボリュームマネージャを使用すると、次の作業を行うことができます。

大容量ボリュームのサポートが自動化されます。1T バイトを超えるデバイスを作成する場合、Solaris ボリュームマネージャが適切に構成するので、ユーザーの介入は不要です。

大容量ボリュームのサポートの制限

Solaris ボリュームマネージャが大容量ボリューム (1T バイト超) をサポートするのは、64 ビットカーネルが動作している Solaris 9 4/03 以降のリリースに限られます。これより前の Solaris 9 リリースの 32 ビットカーネルが動作しているシステムで大容量ボリュームを扱うと、Solaris ボリュームマネージャの機能に影響が出ます。特に、次の点に注意してください。


注意 – 注意 –

32 ビットカーネルで Solaris ソフトウェアを動作させる予定がある場合、またはSolaris 9 4/03 リリースより前のバージョンの Solaris OS を使用する場合は、大容量ボリュームを作成してはなりません。


大容量ボリュームの使用

Solaris ボリュームマネージャのすべてのコマンドは大容量ボリュームで機能します。大容量ボリュームサポートを利用する場合でも、構文は同じです。特別な作業も不要です。したがって、Solaris ボリュームマネージャに精通しているシステム管理者であれば、Solaris ボリュームマネージャでただちに大容量ボリュームを扱うことができます。


ヒント –

大容量ボリュームを作成したあとで、Solaris 9 4/03 より前のリリースまたは Solaris 9 4/03 以降の 32 ビットカーネルで Solaris ボリュームマネージャを使用する必要ができた場合、大容量ボリュームを削除する必要があります。Solaris 9 4/03 より前のリリースまたは 32 ビットカーネルでリブートする前に、64 ビットカーネルで metaclear コマンドを使用して、Solaris ボリュームマネージャ構成から大容量ボリュームを削除してください。