Solaris のシステム管理 (第 1 巻)

バックアップデバイス名

バックアップに使用するテープまたはフロッピーディスクドライブに論理デバイス名を与えて指定します。この名前は、「raw」のデバイスファイルが入っているサブディレクトリを指し、ドライブの論理デバイス番号が含まれています。テープドライブの命名規則では、物理デバイス名ではなく論理デバイス名を使用します。表 47-2 に、この命名方式を示します。

表 47-2 バックアップデバイスの基本的なデバイス名

デバイスの種類 

名前 

テープ 

/dev/rmt/n

フロッピーディスク 

/vol/dev/rdiskette0/unlabeled

通常は、図 47-1 のようにテープドライブデバイスを指定します。

図 47-1 テープドライブデバイス名

Graphic

密度を指定しないと、テープドライブは通常それがサポートする一番高い密度で書き込みます。ほとんどの SCSI ドライブはテープ上の密度やフォーマットを自動的に検出し、それに従って読み取りを実行します。ドライブでサポートされる密度を調べるには、/dev/rmt サブディレクトリを見てください。このディレクトリには、各テープで異なる出力密度をサポートするためのテープデバイスファイルのセットが含まれています。

SCSI コントローラは、最大 7 台の SCSI テープドライブを持つことができます。

テープドライブのデフォルト密度を指定する

通常は、テープドライブを 0 から n までの論理デバイス番号で指定します。表 47-3 に、デフォルトの密度設定を使用してテープデバイス名を指定する方法を示します。

表 47-3 テープドライブのデフォルト密度指定

指定するドライブ 

使用する番号 

第 1 のドライブ、巻き戻し 

/dev/rmt/0

第 1 のドライブ、巻き戻しなし 

/dev/rmt/0n

第 2 のドライブ、巻き戻し 

/dev/rmt/1m

第 2 のドライブ、巻き戻しなし 

/dev/rmt/1n

デフォルトでは、ドライブはその「推奨」密度で書き込みますが、これは一般にそのドライブでサポートされる最大密度です。テープデバイスを指定しなければ、コマンドはデバイスでサポートされるデフォルト密度でドライブ番号 0 に書き込みます。

テープドライブに別の密度を指定する

テープを特定の密度しかサポートされないテープドライブが付いたシステムに転送するには、目的の密度で書き込むデバイス名を指定します。表 47-4 に、テープドライブに別の密度を指定する方法を示します。

表 47-4 テープドライブに別の密度を指定する

指定 

番号 

第 1 のドライブ、巻き戻し、低密度 

/dev/rmt/0l

第 1 のドライブ、巻き戻しなし、低密度 

/dev/rmt/0ln

第 2 のドライブ、巻き戻し、中密度 

/dev/rmt/1m

第 2 のドライブ、巻き戻しなし、中密度 

/dev/rmt/1mn

デバイス名および密度オプションについては、図 47-1 を参照してください。