Solaris ネーミングの管理

passwd コマンド

passwd コマンドでは、パスワードに関する様々な操作が行えます。現在の passwd コマンドは、nispasswd コマンドの代わりとして使用できます。従来 nispasswd で行なっていた操作にも、passwd コマンドを使用するようにしてください。passwd コマンドのフラグ、オプション、引数の詳細は、マニュアルページを参照してください。

一般ユーザーが passwd コマンドで行える操作には以下のものがあります。

管理者が passwd コマンドで行える操作には以下のものがあります。

passwd コマンドと nsswitch.conf ファイル

passwd などのコマンドがパスワード情報をどこから得て、どこに保存するのかということは、nsswitch.conf ファイルで設定します。nsswitch.conf ファイルの passwd エントリの設定に使用する文字列はそれぞれ以下のことを意味します。

passwd -r オプション

passwd コマンドの -r nisplus-r nis-r files といった引数は、nsswitch.conf ファイルの設定よりも優先されます。これらの引数をつけて passwd コマンドを実行すると、「nsswitch.conf ファイルより優先される」ということを知らせる警告メッセージが表示されます。警告メッセージ表示後も操作を続行すると、nsswitch.conf ファイルのシーケンスは無視され、-r によって指定された場所でパスワード情報の更新が行われます。

たとえば、nsswitch.conf ファイルにおいて passwd エントリが以下のように指定されている場合を考えてみましょう。


passwd: files nisplus

この場合、passwd コマンドを -r を使用しないで実行すると、パスワード情報のソース (情報の獲得、変更、保存が行われる場所) は /etc/passwd ファイルになります。しかし -r nisplus オプションを使用して passwd コマンドを実行すると、パスワード情報のソースは /etc/passwd ファイルから NIS+ の passwd テーブルに変更されます。

-r オプションは、「検索シーケンスが誤っていて nsswitch.conf ファイルが使用できない」という場合にのみ使用するようにします。たとえば、2 カ所に格納されているパスワード情報を更新する必要がある場合、1 つ目については nsswitch.conf ファイルで指定されているソースを使用できますが、2 つ目については別のソースを使用する必要があります。


Your specified repository is not defined in the nsswitch file! 

このメッセージは、「パスワード情報の更新は、-r オプションで指定された場所において行われるが、nsswitch.conf ファイルでその場所がソースとして指定されるまでは更新の影響がまったく現れない」ということを意味します。たとえば、nsswitch.conf ファイルにおいて passwd: files nis という指定が行われているときに、-r nisplus オプションでパスワード使用期間の設定を行なったとします (つまり設定は NIS+ の passwd テーブルにおいて行われることになる)。パスワード情報のソースが nsswitch.conf ファイルにおいて NIS+ passwd テーブル以外の場所に指定されているため、この設定による影響はまったく現れません。

passwd コマンドと NIS+ 環境

この章で「NIS+ 環境とは」、「nsswitch.confファイルでパスワード情報のソースが nisplus に設定されている」、「passwd コマンドが -r nisplus という引数をつけて実行されている」という状況を指します。

passwd コマンドと資格

passwd コマンドは NIS+ 環境 (前節参照) で実行された場合、ユーザーに資格があってもなくても機能するよう設計されています。ただし資格のないユーザーが passwd コマンドで行えるのは、自らのパスワードの変更だけです。他のパスワード操作は、資格のある (認証された)、必要なアクセス権を持った (承認された) ユーザーだけが行えます。

passwd コマンドとアクセス権

承認およびアクセス権については、ユーザーがすべて適切な資格を持っているという前提で説明をします。

通常の NIS+ 環境では、passwd テーブルの所有者はいつでも制約なしにパスワード情報の変更ができます (デフォルトの場合)。つまり passwd テーブルの所有者は、読み取り、作成、変更、削除に関して完全に承認されている (アクセス権を与えられている) ということになります。また所有者は以下のことも行えます。


注 -

与えられているアクセス権には関わりなく、その他クラス、未認証クラスのユーザーはすべてパスワードの使用期間の制約に従います。つまり、自分のパスワードであろうと他のユーザーのパスワードであろうと、作成されてから一定の時間が経過するまでは変更ができないということです。また有効期間の過ぎたパスワードを変更しなければならないという点も、グループ、その他、未認証といったクラスのメンバーすべてに共通です。しかしパスワード使用期間に関する上記のような制約は、passwd テーブルの所有者には適用されません。


NIS+ 環境で passwd コマンドを使用する場合、行おうとする操作に関する承認 (アクセス権) が必要です。

表 11-1 passwd コマンドに関するアクセス権

操作の種類 

必要な権利 

アクセス対象となるオブジェクト 

情報を表示する 

読み取り権 

passwd テーブルのエントリ

情報を更新する 

変更権 

passwd テーブルのエントリ

情報を追加する 

変更権 

passwd テーブル

passwd コマンドと鍵

NIS+ 環境で passwd コマンドを使用して主体のパスワードを変更しようとすると、主体の非公開鍵が cred テーブル中で更新されます。

passwd コマンドと他のドメイン

他のドメインの passwd テーブルに対して操作をするには、passwd コマンドを以下のように使用します。


passwd [options] -D    domainname