Solaris ネーミングの管理

NIS+ の場合の組織コンテキストの例

NIS+ のルートドメインが doc.com で、sales.doc.com というサブドメインがあるとします。sales というサブドメインに対応する sales という組織コンテキストを作成するには、以下のコマンドを入力します。


fncreate -t org org/sales/

新しいコンテキストの作成時には、ドメインである sales.doc.com の下に ctx_dir というディレクトリが作成されます。すでに ctx_dir が存在する場合は作成されません。

上記の例では -t オプションだけを使用し、-o オプションは使用しません。これによって複合名 org/sales/ の組織コンテキストが作成されると同時に、サブコンテキストとして hostnameusernameservice が作成されます。また host コンテキストと user コンテキスト、ホストとユーザーの service サブコンテキストも作成されます。実際には以下のコマンドが実行されます。


fncreate -t hostname org/sales/host/
fncreate -t username org/sales/user/
fncreate -t service org/sales/service/ 

代わりに fncreate -o -t org を使用すると、org コンテキストだけが作成されます。hostnameusernameservice のコンテキストは作成されますが、host コンテキストと user コンテキストの生成はされません。

org コンテキストの所有者となるのは、fncreate コマンドを実行した管理者です。この点は、hostnameusernameservice といったサブコンテキストについても同様です。ただし、host コンテキスト、user コンテキストとそのサブコンテキストの所有者となるのは、コンテキストの作成対象となったホストおよびユーザーです。管理者が引き続き host コンテキストや user コンテキストを処理するには、fncreate を実行する時に NIS_GROUP 環境変数を適宜設定する必要があります。たとえば、C シェルの場合、NIS_GROUP を以下のように fns_admins.doc.com に設定します。


rootmaster# setenv NIS_GROUP fns_admins.doc.com