OpenBoot 3.x コマンド・リファレンスマニュアル

変数設定の表示と変更

NVRAM システム変数は、表 3-3 に示すコマンドを使用して表示、変更できます。

表 3-3 システム変数の表示と変更

コマンド  

説明 

printenv

すべての現在の変数とデフォルト値を表示します。  

printenv variable は指定する変数の現在値を表示します。

setenv variable value

variable を 10 進またはテキスト値 value に設定します。

(変更は永続的ですが、通常はリセット後に初めて有効になります。) 

set-default variable

指定する変数 (variable) の値を工場出荷時のデフォルトに設定します。

set-defaults

変数設定を工場出荷時のデフォルトに戻します。 

password

security-password を設定します。 

以降でこれらのコマンドをどのように使用できるかを示します。


注 -

Sun OS は OpenBoot システム変数を変更するための eeprom (1M) ユーティリティーを備えています。


変数の現在の設定の表示システムの現在の変数設定のリストを表示するには、次のように入力します。


ok printenv 

Variable Name   Value   Default Value
oem-logo 2c 31 2c 2d 00 00 00 00 ...
oem-logo?       false   false
oem-banner
oem-banner?     false   false
output-device   ttya    screen
input-device    ttya    keyboard
sbus-probe-list 03      0123
diag-file
diag-device     net     net
boot-file
boot-device     disk    disk net
auto-boot?      false   true
fcode-debug?    true    false
use-nvramrc?    false   false
nvramrc
screen-#columns 80      80
screen-#rows    34      34
security-mode   none    none
security-password
security-#badlogins     0
diag-switch?    true    false
ok

現在の設定の書式付きリストでは、数値変数は 10 進数で示されます。

変数設定を変更するには、次のように入力します。


ok setenv variable-name value

variable-name は変数の名前であり、value は変数に該当する数値またはテキスト文字列です。数値のデータ型は、0x を前に付けなければ 10 進になります。0x は 16 進数の修飾子です。

たとえば、auto-boot? 変数の設定を false に変更するには、次のように入力します。


ok setenv auto-boot? false
ok 


注 -

多くの場合、変数の値を変更しても、そのままでは OpenBoot ファームウェアの動作には無効です。次の電源再投入またはシステムリセットで初めて、ファームウェアはそれらの変数の新しい値を使用します。


set-default 変数set-defaults コマンドを使用して、変数の特定の 1 つまたは大部分をもとのデフォルト設定に戻すことができます。

たとえば、auto-boot? 変数をそのもとのデフォルト設定 (true) に戻すには、次のように入力します。


ok set-default auto-boot?
ok

大部分の変数をそれぞれのもとのデフォルト設定に戻すには、次のように入力します


ok set-defaults
ok

SPARC システムでは、マシンのパワーアップ処理の間「Stop-N」 を押し下げておくことにより、NVRAM 変数をそれぞれのデフォルト設定に戻すことができます。このコマンドを発行するときは、SPARC システムに電源を投入した直後に「Stop-N」を押し、数秒間またはバナーが表示されるまで (ディスプレイが使用できる場合)、押さえたままにしておきます。これにより、SPARC と互換性のあるマシンの NVRAM の内容をデフォルト設定に戻すことができます。