共通デスクトップ環境 スタイル・ガイド

ウィンドウ・タイトル

主ウィンドウと副ウィンドウのタイトルを定義するときは、次のガイドラインに従ってください。

オプション 

bf: 

主ウィンドウ (アプリケーションがユーザに表示するメインのウィンドウ) のタイトルは、アプリケーション名である。 

これは、ユーザが起動する実行可能ファイルの実際の名前である必要はありません。 

主ウィンドウのタイトルが、アイコンやポップアップ・ウィンドウで使われた場合にどのようになるかという点に注意します。ポップアップ・ウィンドウの名前が長すぎる場合は、アプリケーション・タイトルを削除することもできますが、タイトルがないと、どのポップアップ・ウィンドウが元の主ウィンドウに属しているのかがわかりにくくなるということにも注意します。 

オプション 

bg: 

タイトルの各単語の先頭では大文字を使用する (大文字をサポートする言語の場合)。 

オプション 

bh: 

各属性ウィンドウでは、アプリケーション名の後に、少なくとも [属性] というタイトルと、それが影響を与えるオブジェクト名を表示する。 

オプション 

bi: 

各ポップアップ・ウィンドウのタイトルは、アプリケーション・タイトルで始め、コロンを付けてから、ポップアップ・ウィンドウのタイトルを続ける。読みやすくするために、コロンの前後にはスペースを入れる。 

ポップアップ・ウィンドウは、必ず関連する主ウィンドウ (そのポップアップを起動した主ウィンドウ) を示さなければなりません。 

オプション 

bj: 

アプリケーションが、ファイルの読み込みまたは保存を行う場合は、現在のファイル名を表すためにハイフンを使用する。ハイフンの前後にはスペースを入れる。表示するのは、パス全体ではなく、ファイルのベース名だけである。 

ハイフンは、ウィンドウまたはデータの特定のインスタンスを表すために使用します。コロンは、一般的なカテゴリやコマンドを区切る役割を果たします。たとえば、ファイル・マネージャは、[属性] ダイアログ・ボックスに次のタイトルを付けることができます。 

  • ファイル・マネージャ : 属性 - myfile

推奨 

bk: 

各コマンド・ウィンドウのアプリケーション名の後に、ユーザがそのウィンドウに表示することを選択したウィンドウ・ボタンまたはウィンドウ項目の上にあるのと同じタイトルを続ける。 

オプション 

bl: 

複数の主ウィンドウがある場合は、各ウィンドウ・タイトルの先頭にアプリケーション名を付けて、その主ウィンドウを固有に識別する名前を追加する。これらの名前には、セパレータを入れない (たとえば、[カレンダ・マネージャ・マルチブラウズ]、[カタログ検索]、[管理ツール・データベース] など)。 

オプション 

bm: 

すべてのウィンドウで同じことが行われる場合に限り、他のウィンドウではアプリケーションの省略名を使用できる。