Sun Java System Application Server Enterprise Edition 8.1 2005Q2 管理ガイド

ProcedureJMS 接続ファクトリリソースを作成する

手順
  1. ツリーコンポーネントで、「リソース」ノードを展開し、次に「JMS リソース」ノードを展開します。

  2. 「接続ファクトリ」ノードを選択します。

  3. 「JMS 接続ファクトリ」ページで、「新規」をクリックします。

    「JMS 接続ファクトリを作成」ページが表示されます。

  4. 「JNDI 名」フィールドに、接続ファクトリの名前を入力します。

    JMS リソースのネーミングサブコンテキストのプレフィックス jms/ を使用することをお勧めします。次に例を示します。jms/ConnectionFactory1

  5. 「タイプ」ドロップダウンリストから、javax.jms.ConnectionFactoryjavax.jms.QueueConnectionFactory、または javax.jms.TopicConnectionFactory を選択します。

  6. 実行時にリソースを有効にするには、「有効」チェックボックスにチェックマークを付けます。

  7. 「詳細」セクションで、接続ファクトリの属性として必要な値を変更します。

    これらの属性の詳細については、「JMS 接続ファクトリリソースを編集する」を参照してください。Application Server は、接続ファクトリを作成するコネクタ接続プールにこれらの属性を適用します。

  8. JMS 接続ファクトリリソースでは、トランザクションサポートの値を次のように指定します。

    • トランザクションスコープ内で複数のリソースの使用が必要となるトランザクションとして使用可能なリソースに XATransaction (デフォルト値) を指定します。

      たとえば、このリソースには、JDBC リソース、コネクタリソース、またはその他の JMS 接続ファクトリリソースも含まれます。この値により、最高の柔軟性が提供されます。XATransaction として設定されるリソースは、2 フェーズコミットオペレーションに関与します。

    • トランザクションスコープ内でリソースが 1 つだけ必要となるトランザクションか、複数の XA リソースが必要となる分散トランザクションの直前のエージェントのいずれかとして使用可能なリソースに LocalTransaction を指定します。

      この値により、大幅なパフォーマンスの向上が得られます。LocalTransaction として設定されるリソースは、2 フェーズコミットオペレーションに関与しません。

    • トランザクションにまったく関与しないリソースに NoTransaction を指定します。

      この設定は JMS アプリケーションでの使用に限られます。

  9. 「追加プロパティー」セクションで、アプリケーションに必要なプロパティーの値を指定します。次の表には、使用可能なプロパティーが一覧表示されています。

    プロパティー名 

    説明 

    ClientId

    永続的なサブスクライバが使用する接続ファクトリのクライアント ID を指定します。 

    AddressList

    アプリケーションが通信するメッセージブローカインスタンスまたはインスタンスの名前 (およびオプションでポート番号) を指定します。リスト内の各アドレスは接続用のホスト名、およびオプションでホストポートと接続サービスを指定します。たとえば、earthearth:7677 などの値を指定できます。メッセージブローカがデフォルト (7676) 以外のポートで実行している場合は、ポート番号を指定します。プロパティー設定で、クラスタ化された環境の複数のホストおよびポートが指定されている場合、AddressListBehavior プロパティーが RANDOM に設定されていないかぎり、リストで最初に利用できるホストが使用されます。

    詳細については、『Message Queue Developer’s Guide for Java Clients』を参照してください。

    デフォルト: ローカルホストおよびデフォルトポート番号 (7676) です。クライアントは、ローカルホストのポート 7676 のブローカへの接続を試行します。 

    MessageServiceAddressList

    AddressList と同じです。このプロパティー名は推奨されていません。代わりに AddressList を使用します。

    UserName

    接続ファクトリのユーザー名。 

    デフォルト: guest

    Password

    接続ファクトリのパスワード。 

    デフォルト: guest

    ReconnectEnabled

    有効 (値を true) にすると、接続が失われたときに、クライアントランタイムがメッセージサーバー (または AddressList で指定したアドレスのリスト) に再接続を試みるように指定します。

    デフォルト: true 

    ReconnectAttempts

    クライアントランタイムがリストの次のアドレスを試行する前に、AddressList に指定した各アドレスへの接続 (または再接続) を試行する回数を指定します。値 -1 は、再試行回数が無制限であることを示します。クライアントランタイムは、接続が成功するまで最初のアドレスへの接続を試みます。

    デフォルト: 3 

    ReconnectInterval

    再接続を試行する間隔をミリ秒単位で指定します。この間隔は、AddressList で指定した各アドレスおよびリストの次のアドレスへの試行に適用されます。間隔が短すぎると、ブローカがリカバリする時間がなくなります。間隔が長すぎると、再接続が許容できない遅延を示す場合があります。

    デフォルト: 30000 

    AddressListBehavior

    接続の試行を AddressList 属性で指定したアドレスの順序 (PRIORITY) で行うか、またはランダムな順序 (RANDOM) で行うかを指定します。

    RANDOM は、再接続で AddressList から任意のアドレスが選択されたことを意味します。多数のクライアントが同じ接続ファクトリを使用して接続を試行する可能性がある場合は、RANDOM を指定すると、すべてのクライアントが同じアドレスに接続しないようにすることができます。

    PRIORITY は、再接続が常に AddressList に指定した最初のサーバーのアドレスへの接続を試行し、最初のブローカが利用できない場合にのみほかのアドレスを使用することを意味します。

    デフォルト: RANDOM

    AddressListIterations

    接続の確立 (または再確立) のために、クライアントランタイムが AddressList を介して反復する回数を指定します。値 -1 は試行回数が無制限であることを示します。

    デフォルト: 3 

  10. 「ターゲット」領域で、次を実行します。

    1. 「選択可能」リストから、リソースを使用するアプリケーションが配備されるターゲットを選択します。

      選択可能なターゲットには、利用可能なクラスタおよびサーバーインスタンスと、デフォルトのサーバーインスタンス server が含まれます。

    2. 「追加」をクリックして、ターゲットを「選択」リストに移動します。

  11. 「了解」をクリックして、接続ファクトリを保存します。

同機能を持つ asadmin コマンド

create-jms-resource