Solaris のシステム管理 (ネーミングとディレクトリサービス : FNS、NIS+ 編)

ホストの名前空間

ホストの名前空間では、コンピュータをネーミングするための名前空間が提供されます。ホスト名は、接頭辞 host/ または _host/ で識別されます。たとえば、host/deneb は、deneb という名前のマシンを識別します。

ホストは、「ホスト名」コンテキストでネーミングされます。ホストコンテキストには、フラットな名前空間があり、ホストコンテキストへのホスト名の割り当てが含まれます。「ホストコンテキスト」では、そのホストで見つかったファイルやプリンタなどの、マシンに相対的なオブジェクトをネーミングできます。

Solaris オペレーティング環境において、ホスト名は Solaris のホスト名に相当します。単一のマシンに対する別名で同じコンテキストが共有されます。たとえば、mail_server という名前がマシン deneb および altair の別名である場合、denebaltair の両方で、mail_server に作成されたコンテキストが共有されます。

ネットワーク資源は、必要に応じてホストに関連付けてネーミングする必要があります。たいていの場合、組織、ユーザー、サイトなどの構成要素に関連して資源をネーミングした方がわかりやすくなります。ホスト名に依存すると、ユーザーは、あいまいで変更される可能性のある情報を覚えなくてはならなくなります。たとえば、ハードウェアの変更、ファイルスペースの使用、ネットワークの再構成などのために、ユーザーのファイルがあるサーバーから他のサーバーに移動されてしまう場合もあります。さらに、ユーザーは、同じファイルサーバーを共有することが多くなり、ファイルがホストに関連付けてネーミングされた場合に混乱を招きます。しかし、ファイルがユーザーに関連付けてネーミングされた場合は、このような変更はファイルのネーミング方法に影響しません。

ホスト名を使用した方が適切な場合もあります。たとえば、資源が特定のマシンだけで使用可能であり、他の構成要素に関連付けてその資源をネーミングする論理的方法がない場合には、ホストに関連付けてネーミングする意味があります。または、ファイルシステムでは、ファイルが多くのユーザーに共有されている場合、格納されているマシンに関連付けてファイルをネーミングする意味があります。