Sun Cluster の概念 (Solaris OS 版)

推奨される定足数の構成

この節では、推奨される定足数の構成例を示します。回避すべき定足数の構成例については、「望ましくない定足数の構成」を参照してください。

2 ノード構成の定足数

2 ノードのクラスタを形成するには、2 つの定足投票数が必要です。これらの 2 つの投票数は、2 つのクラスタノード、または 1 つのノードと 1 つの定足数デバイスのどちらかによるものです。

図 3–2 2 ノード構成

図 : 2 つのノードに接続された 1 つの定足数デバイスを持つノード A およびノード B を示しています。

2 ノードより大きな構成での定足数

定足数デバイスを持たない、2 ノードよりも大きなクラスタも構成できます。ただし、このようなクラスタを構成した場合、そのクラスタはクラスタ内の過半数のノードなしには開始できません。

図 : 構成1: NodeA-D。A/B が (->) QD1 に接続。C/D -> QD2。構成2: NodeA-C。A/C -> QD1。B/C -> QD2。構成3: NodeA-C -> 1 つの QD。