JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris のシステム管理 (ネットワークサービス)     Oracle Solaris 11 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

パート I ネットワークサービス (トピック)

1.  ネットワークサービス (概要)

2.  Web キャッシュサーバーの管理

3.  システムの時刻関連サービス

パート II ネットワークファイルシステムへのアクセス (トピック)

4.  ネットワークファイルシステムの管理 (概要)

5.  ネットワークファイルシステムの管理 (手順)

ファイルシステムの自動共有

ファイルシステム自動共有を設定する方法

WebNFS アクセスを有効にする方法

NFS サーバーログを有効にする方法

ファイルシステムのマウント

ブート時にファイルシステムにマウントする方法

コマンド行からファイルシステムをマウントする方法

オートマウンタによるマウント

サーバーからすべてのファイルシステムをマウントする方法

NFS サーバー上で大規模ファイルを無効にする方法

クライアント側フェイルオーバーを使用する方法

1 つのクライアントに対するマウントアクセスを無効にする方法

ファイアウォールを越えて NFS ファイルシステムをマウントする方法

NFS URL を使用して NFS ファイルシステムをマウントする方法

フェデレーテッドファイルシステムサーバーの DNS レコードの設定

NFS サービスの設定

NFS サービスを起動する方法

NFS サービスを停止する方法

オートマウンタを起動する方法

オートマウンタを停止する方法

サーバー上で異なるバージョンの NFS を選択する方法

クライアント上で異なるバージョンの NFS を選択する方法

mount コマンドを使用してクライアント上で異なるバージョンの NFS を選択する方法

Secure NFS システムの管理

DH 認証を使用して Secure NFS 環境を設定する方法

WebNFS の管理作業

WebNFS アクセスの計画

NFS URL を使ってブラウズする方法

ファイアウォール経由で WebNFS アクセスを有効にする方法

autofs 管理作業の概要

autofs 管理の作業マップ

SMF パラメータを使用して autofs 環境を設定する

SMF パラメータを使用して autofs 環境を設定する方法

マップの管理作業

マップの修正

マスターマップを修正する方法

間接マップを修正する方法

直接マップを修正する方法

マウントポイントの重複回避

非 NFS ファイルシステムへのアクセス

autofs で CD-ROM アプリケーションにアクセスする方法

autofs で PC-DOS データフロッピーディスクにアクセスする方法

オートマウンタのカスタマイズ

/home の共通表示の設定

複数のホームディレクトリファイルシステムで /home を設定する方法

/ws 下のプロジェクト関連ファイルを統合する方法

共有名前空間にアクセスするために異なるアーキテクチャーを設定する方法

非互換のクライアントオペレーティングシステムのバージョンをサポートする方法

複数のサーバーを通じて共用ファイルを複製する方法

autofs セキュリティー制限を適用する方法

autofs で公開ファイルハンドルを使用する方法

autofs で NFS URL を使用する方法

autofs のブラウズ機能を無効にする

1 つの NFS クライアントの autofs ブラウズ機能を完全に無効にする方法

すべてのクライアントの autofs ブラウズ機能を無効にする方法

選択したファイルシステムの autofs ブラウズ機能を無効にする方法

NFS リフェラルの管理

NFS リフェラルの作成とアクセスの方法

NFS リフェラルを削除する方法

NFS のトラブルシューティングの方法

NFS のトラブルシューティングの手順

NFS クライアントの接続性を確認する方法

NFS サーバーをリモートで確認する方法

サーバーで NFS サービスを確認する方法

NFS サービスを再起動する方法

NFS ファイルサービスを提供しているホストを確認する方法

mount コマンドに使用されたオプションを確認する方法

autofs のトラブルシューティング

automount -v により生成されるエラーメッセージ

その他のエラーメッセージ

autofs のその他のエラー

NFS のエラーメッセージ

6.  ネットワークファイルシステムへのアクセス (リファレンス)

パート III SLP (トピック)

7.  SLP (概要)

8.  SLP の計画と有効化 (手順)

9.  SLP の管理 (手順)

10.  レガシーサービスの組み込み

11.  SLP (リファレンス)

パート IV メールサービス (トピック)

12.  メールサービス (概要)

13.  メールサービス (手順)

14.  メールサービス (リファレンス)

パート V シリアルネットワーキング (トピック)

15.  Solaris PPP 4.0 (概要)

16.  PPP リンクの計画 (手順)

17.  ダイアルアップ PPP リンクの設定 (手順)

18.  専用回線 PPP リンクの設定 (手順)

19.  PPP 認証の設定 (手順)

20.  PPPoE トンネルの設定 (手順)

21.  一般的な PPP 問題の解決 (手順)

22.  Solaris PPP 4.0 (リファレンス)

23.  非同期 Solaris PPP から Solaris PPP 4.0 への移行 (手順)

24.  UUCP (概要)

25.  UUCP の管理 (手順)

26.  UUCP (リファレンス)

パート VI リモートシステムの利用 (トピック)

27.  リモートシステムの利用 (概要)

28.  FTP サーバーの管理 (手順)

29.  リモートシステムへのアクセス (手順)

パート VII ネットワークサービスの監視 (トピック)

30.  ネットワークパフォーマンスの監視 (手順)

用語集

索引

ファイルシステムの自動共有

Oracle Solaris 11 リリースでは、share コマンドが永続的な共有を作成し、システムの起動時に自動的に共有されます。以前のリリースとは異なり、次回以降のリブートのために /etc/dfs/dfstab ファイルを編集して共有に関する情報を記録する必要はありません。/etc/dfs/dfstab は使用されなくなりました。

表 5-1 ファイルシステムの共有 (作業マップ)

作業
説明
参照先
ファイルシステムの自動共有を確立します
サーバーのリブート時、ファイルシステムが自動的に共有されるようにサーバーを設定する手順
WebNFS を有効にします
ユーザーが WebNFS でファイルにアクセスできるようにサーバーを設定する手順
NFS サーバーログを有効にします
NFS ログが選択したファイルシステム上で動作するようにサーバーを設定する手順

ファイルシステム自動共有を設定する方法

  1. 管理者になります。

    詳細は、『Oracle Solaris の管理: セキュリティーサービス』の「管理権限を取得する方法」を参照してください。

  2. 共有するファイルシステムを定義します。

    share コマンドを使用して、共有される各パスを定義します。この情報はシステムのリブート時に維持されます。

    # share -F nfs -o specific-options pathname

    specific-options の完全な一覧については、share_nfs(1M) のマニュアルページを参照してください。

  3. 情報が正しいことを確認します。

    share コマンドを実行し、適切なオプションが表示されていることを確認します。

    # share -F nfs
    -        /export/share/man   sec=sys,ro   ""
    -        /usr/src     sec=sys,rw=eng   ""
    -        /export/ftp    sec=sys,ro,public  ""

参照

次の手順では、サーバー上で共有したファイルシステムにクライアントがアクセスできるように autofs マップを設定します。詳細は、「autofs 管理作業の概要」を参照してください。

WebNFS アクセスを有効にする方法

次の事項に注意してください。

WebNFS サービスを起動する際の注意事項については、「WebNFS アクセスの計画」を参照してください。

  1. 管理者になります。

    詳細は、『Oracle Solaris の管理: セキュリティーサービス』の「管理権限を取得する方法」を参照してください。

  2. WebNFS サービスによって共有されるファイルシステムを定義します。

    share コマンドを使用して各ファイルシステムを定義します。次の例の public タグおよび index タグは省略できます。

    # share -F nfs -o ro,public,index=index.html /export/ftp

    オプションの完全な一覧については、share_nfs(1M) のマニュアルページを参照してください。

  3. 情報が正しいことを確認します。

    share コマンドを実行し、適切なオプションが表示されていることを確認します。

    # share -F nfs
    -        /export/share/man   sec=sys,ro   ""
    -        /usr/src     sec=sys,rw=eng   ""
    -        /export/ftp    sec=sys,ro,public,index=index.html  ""

NFS サーバーログを有効にする方法

  1. 管理者になります。

    詳細は、『Oracle Solaris の管理: セキュリティーサービス』の「管理権限を取得する方法」を参照してください。

  2. (省略可能) ファイルシステム構成の設定を変更します。

    /etc/nfs/nfslog.conf では、2 つの方法のいずれかで設定を変更できます。すべてのファイルシステムについてデフォルトの設定を編集するには、global タグに関連するデータを変更します。または、このファイルシステムについて新しいタグを追加します。これらの変更が必要でない場合には、このファイルを変更する必要はありません。/etc/nfs/nfslog.conf の書式については、nfslog.conf(4) のマニュアルページを参照してください。

  3. NFS サーバーログを使用するファイルシステムを定義します。

    share コマンドを使用して、各ファイルシステムを定義します。log=tag オプションとともに使用されるタグは、/etc/nfs/nfslog.conf に入力される必要があります。次の例では、global タグ内のデフォルト設定を使用しています。

    # share -F nfs -ro,log=global /export/ftp
  4. 情報が正しいことを確認します。

    share コマンドを実行し、適切なオプションが表示されていることを確認します。

    # share -F nfs
    -        /export/share/man   sec=sys,ro   ""
    -        /usr/src     sec=sys,rw=eng   ""
    -        /export/ftp    sec=sys,ro,public,log=global  ""
  5. NFS ログデーモン nfslogd が動作していることを確認します。
    # ps -ef | grep nfslogd
  6. (省略可能) 動作していない場合は、nfslogd を起動します。
    # svcadm restart network/nfs/server:default