JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris の管理: IP サービス     Oracle Solaris 11 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

パート I TCP/IP の管理

1.  ネットワーク配備の計画

ネットワーク計画 (タスクマップ)

ネットワークハードウェアの決定

ネットワークの IP アドレス指定形式の決定

IPv4 アドレス

DHCP アドレス

IPv6 アドレス

プライベートアドレスと文書の接頭辞

ネットワークの IP 番号の取得

ネットワーク上のエンティティーへの名前付け

ホスト名の管理

ネームサービスとディレクトリサービスの選択

ドメイン名

サブネットの使用

仮想ネットワークの配備

2.  IPv6 アドレス使用時の考慮点

3.  IPv4 ネットワークの構成

4.  ネットワークでの IPv6 の有効化

5.  TCP/IP ネットワークの管理

6.  IP トンネルの構成

7.  ネットワークの問題の障害追跡

8.  IPv4 リファレンス

9.  IPv6 リファレンス

パート II DHCP

10.  DHCP について (概要)

11.  ISC DHCP サービスの管理

12.  DHCP クライアントの構成と管理

13.  DHCP コマンドと DHCP ファイル (リファレンス)

パート III IP セキュリティー

14.  IP セキュリティーアーキテクチャー (概要)

15.  IPsec の構成 (タスク)

16.  IP セキュリティーアーキテクチャー (リファレンス)

17.  インターネット鍵交換 (概要)

18.  IKE の構成 (手順)

19.  インターネット鍵交換 (リファレンス)

20.  Oracle Solaris の IP フィルタ (概要)

21.  IP フィルタ (手順)

パート IV ネットワークパフォーマンス

22.  統合ロードバランサの概要

23.  統合ロードバランサの構成 (タスク)

24.  仮想ルーター冗長プロトコル (概要)

25.  VRRP の構成 (タスク)

26.  輻輳制御の実装

パート V IP サービス品質 (IPQoS)

27.  IPQoS の紹介 (概要)

28.  IPQoS 対応ネットワークの計画 (手順)

29.  IPQoS 構成ファイルの作成 (手順)

30.  IPQoS の起動と保守(手順)

31.  フローアカウンティングの使用と統計情報の収集 (手順)

32.  IPQoS の詳細 (リファレンス)

用語集

索引

ネットワーク上のエンティティーへの名前付け

TCP/IP は、ネットワーク上の特定のシステムを見つけるときに、そのシステムの IP アドレスを使用します。ただし、ホスト名を使用すれば、IP アドレスの場合よりも容易にシステムを識別できます。TCP/IP プロトコル (および Oracle Solaris) では、システムを一意なものとして識別するために、IP アドレスとホスト名の両方が必要です。

TCP/IP の視点から見れば、ネットワークは名前が付けられたエンティティーの集合です。ホストは名前が付けられた 1 個のエンティティーです。ルーターも名前が付けられた 1 個のエンティティーです。さらに、ネットワークも名前が付けられた 1 個のエンティティーです。ネットワークがインストールされているグループや部門にも、名前を付けることができます。部課、地区、会社も同様です。理論的には、ネットワークを識別するために使用できる名前の階層については、事実上まったく制限はありません。このドメイン名で「ドメイン」が特定されます。

ホスト名の管理

ネットワークを構成するシステム用の名付けスキームを計画します。サーバーとして機能し、複数の NIC を持つシステムでは、その主ネットワークインタフェースの IP アドレスに関連付けられたホスト名を少なくとも 1 つ提供する必要があります。

ネットワーク上の 2 つのマシンが両方とも同じホスト名を持つことはできません。したがって、各ホスト名はそれぞれのシステムに固有でなければいけません。ただし、一意の名前が割り当てられたホストまたはシステムが複数の IP アドレスを持つことは可能です。

ネットワークの計画を立てるときは、IP アドレスとそれぞれのホスト名のリストを作って、設定工程中に各マシンに簡単にアクセスできるようにしてください。このリストは、すべてのホスト名が一意かどうかを検査するために役立ちます。

ネームサービスとディレクトリサービスの選択

Oracle Solaris では次の 3 種類のネームサービスから選択できます: ローカルファイル、NIS、および DNS。ネームサービスは、ホスト名、IP アドレス、Ethernet アドレスなど、ネットワーク上のマシンに関する重要な情報を維持します。また、ネームサービスのほかに、あるいはネームサービスの代わりに、LDAP ディレクトリサービスを使用することもできます。Oracle Solaris のネームサービスの概要については、『Oracle Solaris Administration: Naming and Directory Services』のパート I「About Naming and Directory Services」を参照してください。

OS のインストール時に、サーバー、クライアント、またはスタンドアロンシステムのホスト名と IP アドレスを入力します。インストールプログラムはこの情報を、ネットワークへのサービス提供時にネットワークサービスによって使用される hosts データベース内に追加します。

ネットワークデータベースの構成は重要です。したがって、ネットワーク計画工程の一環として、どのネームサービスを使用するかを決定する必要があります。ネームサービスの使用の決定は、ネットワークを管理ドメインとして編成するかどうかにも影響を与えます。

ネームサービスとしては、次のいずれかを選択できます。

ドメイン名

多くのネットワークでは、そのホストとルーターが管理ドメインの階層に編成されます。NIS または DNS のネームサービスを使用する場合は、所属組織のドメイン名として、全世界の中で一意な名前を選択する必要があります。ドメイン名が一意であることを確認するには、そのドメイン名を InterNIC に登録する必要があります。DNS を使う予定がある場合は、必ず選択したドメイン名も登録します。

ドメイン名は階層構造になっています。一般に、新規のドメインは、既存の関連するドメインの下に配置されます。たとえば、子会社のドメイン名はその親会社のドメイン名の下に配置されます。ドメイン名がほかの関係を持たない場合、組織はそのドメイン名を、.com.org.edu.gov など、既存の最上位ドメインのいずれかの下に直接配置できます。