ヘッダーをスキップ
Oracle® Database Applianceスタート・ガイド
リリース2.3 for Linux x86-64
B69545-01
  目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
 
次
 

C Oracle Database Applianceのデータベースのサイズ設定

この付録では、データベースのサイズ設定および他の構成オプションについて説明します。この付録では、次の項目について説明します。

インスタンス・ケージングを使用した統合のテンプレートの使用

Oracle Database Applianceを使用して複数のデータベースを統合できます。Oracle Databaseには、複数のデータベース・インスタンスを実行する複数CPUサーバーでCPU割当てを管理する方法が用意されています。この方法はインスタンス・ケージングと呼ばれます。インスタンス・ケージングとOracle Database Resource Manager (リソース・マネージャ)は、複数インスタンス間で必要なサービス・レベルをサポートします。統合により、アイドル・リソースを最小限に抑え、効率を最大限に高め、コストを下げることができます。

Oracle Database Applianceテンプレートはデフォルトでは、特定のコア数で実行されるよう設計されています。インスタンス・ケージングおよびOracle Database Applianceを使用して、各データベース・インスタンス・ワークロードのサイズに応じて事前にチューニングされたOracle Database Applianceテンプレートを使用してOracle Database Applianceで複数のデータベースをデプロイできます。また、計画的な成長に応じて追加の容量を提供するデータベース・テンプレート・サイズを選択することもできます。


注意:

Oracle Database Applianceテンプレートはベスト・プラクティスを実装しており、特にOracle Database Appliance用に構成されているため、これらのテンプレートを使用することを強くお薦めします。

Oracle Database Appliance上にデータベースを作成するには、Oracle Appliance ManagerまたはDatabase Configuration Assistant (DBCA)のいずれかを使用できます。テンプレートは両方のユーティリティで使用できます。



ヒント:

Oracle Appliance Managerグラフィカル・ユーザー・インタフェースは、データベースのクラスとしてデータベースのサイズ設定テンプレートを参照します。

次の表に、各データベース・クラスに事前設定されているコアの使用状況を示します。

表C-1 Oracle Database Applianceデータベース・テンプレートのサイズに関して事前設定されているコア設定

テンプレート CPU サーバーのアクティブなコア アプライアンスのアクティブなコアの合計 CPU_COUNT値 SGA PGA プロセス ログ・バッファ REDOログのサイズ

非常に小規模

1

サーバーごとに2つ

4

2

4096-8192 MB

2048-4096 MB

200

16 MB

1GB

2

サーバーごとに4つ

8

4

8192-16384 MB

4096-8192 MB

400

16 MB

1GB

3

サーバーごとに6つ

12

8

16384-24576 MB

8192-12288 MB

800

32 MB

2GB

4

サーバーごとに8つ

16

12

24576-49152 MB

12288-24576 MB

1200

64 MB

4GB

非常に大規模

6

サーバーごとに12

24

24

49152 MB以上

24576 MB以上

2400

64 MB

4GB


予想されるワークロードに最も適したテンプレートか、予想されるデータベースの拡張に応じたテンプレートを選択します。

Oracle Database Applianceのインスタンス・ケージングの有効化

デフォルトでは、Oracle Database Applianceインスタンス・ケージングは有効ではありません。インスタンス・ケージングを有効にするには、データベース間のコア・リソースを割り当てるように、Oracle Database Appliance上の各データベースにRESOURCE_MANAGER_PLAN初期化パラメータを設定することで、Oracle Database Resource Managerを有効にします。リソース・マネージャのパラメータは、現行のインスタンスに使用するプランを識別するトップ・プランを指定します。このパラメータでプランを指定しない場合、リソース・マネージャは有効になりません。

Oracle Database Appliance上で、各データベースに対して選択したOracle Database Applianceデータベース・テンプレートのサイズに従って、コア・リソースのインスタンス・ケージング割当てが有効になります。CPU_COUNT初期化パラメータは、テンプレートに設定されます。統合する各データベースのサイズと一致するCPU_COUNT設定を使用して、インスタンス・ケージングを構成するための標準の指示に従います。


関連項目:

インスタンス・ケージングの有効化および構成の詳細は『Oracle Database管理者ガイド』を参照

データベース・クラスの選択方法

Oracle Database Appliance内のリソースは有限です。どのデータベース・クラスを使用するかを決定する際に、これらの有限なリソースをアプリケーションがどのように使用するかを決定します。


注意:

このドキュメントに示されているデータベースのサイズ設定の例はガイドラインとしてのみ使用してください。実際のパフォーマンスは他の要素に依存する可能性があります。デプロイ後にパフォーマンスをテストし、パフォーマンスが必要なレベルに達していることを確認してください。

Oracle Real Application Clusters (Oracle RAC)のデータベース・クラス

表C-2の数値をガイドラインとして使用すると、Oracle RACのデプロイに最適なデータベース・クラスの選択に役立ちます。コアのみが、ライセンス保有コンポーネントであることに注意してください。メモリーやストレージなど、その他のリソースは、アクティブなコア数に関係なく使用可能です。事前にチューニングされているOracle Database Applianceテンプレートの1つを使用してデータベースをデプロイした後、アプライアンス上の残りのリソースは追加デプロイ用として使用できます。


注意:

実際のパフォーマンスは他の要素に依存する可能性があります。デプロイ後にパフォーマンスをテストし、パフォーマンスが最適な状態であることを確認してください。

表C-2 Oracle RACに対するOracle Database Applianceのサイズ設定

システム・コンポーネント 非常に小規模 非常に大規模

各ノードのCPU

2

2

3

4

6

各ノードのハイパー・スレッド化されたアクティブなコア

2

4

6

8

12

各ノードのメモリー(GB)

8

16

32

48

96

データベース・サイズ(GB)

136

273

546

819

1638

ログ・ファイル・サイズ(GB)

1

1

2

4

4

このテンプレートを使用してアプライアンスにデプロイできるデータベースの数

12

6

3

2

1

1秒当たりのI/O (IOPS)

300

600

1300

2000

4000

スループット(MB/秒)

250

500

1000

1500

3000

ログ生成(MB/秒)

6.83

6.83

13.65

27.30

27.30


前述の表の意味は次のとおりです。

例1: データベース・サイズ・オプションの選択

表C-2に示すサイズ設定ガイドラインでは、単一のOracle Database Applianceは、12コア(ノード当たり)を使用する1個の非常に大規模なデータベース、またはそれぞれが1コア(ノード当たり)を使用する12個の非常に小規模なデータベースをサポートできることを示しています。このガイドラインでは、単一のOracle Database Applianceは、3000 IOPSを処理できる1台の非常に大規模なデータベース、またはそれぞれが600 IOPSを処理できる6台の小規模なデータベースをサポートできることも示しています。

Oracle Database Appliance上で統合する次の3つのデータベースがあると想定します。

IOPSおよびサイズの最小要件に基づいて、3つのデータベースを次のようにデプロイできます。

3つのデータベースをサポートするには、ノード当たり10コア(アプライアンスに対して20コア)をライセンス保有します。

例2: データベース・サイズ・オプションの選択

新規アプライアンス上でデプロイする2つのデータベースがあると想定します。

バックアップをテープに保存する予定であるため、2つのデータの合計サイズは3 TBとなり、アプライアンスは3.2 TBまでサポートできるため、このデプロイは実現可能です。

次に、I/O要件を考慮します。DB1とDB2は、それぞれ3000 IOPSを生成します。つまり、アプライアンスは合計6000 IOPSをサポートする必要があります。しかし、6000 IOPSは、アプライアンスが5ミリ秒のレスポンス時間を維持しながらサポートできる値より大きくなっています。非常に大規模なデータベースでも、最大3000 IOPSまでしかサポートされません。

大規模なサイズは、2つのデータベースをサポート可能で、それぞれ2000 IOPSを生成します。データベース・サイズおよびIOPSに基づくと、2つのうち1つのデータベースのみデプロイできます。この場合、6000 IOPSを実現するには、ノード当たり6コアをライセンス保有し、大規模な構成でデータベースをデプロイする必要があります。