JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris 11.1 でのネットワークファイルシステムの管理     Oracle Solaris 11.1 Information Library (日本語)
このドキュメントの評価
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  ネットワークファイルシステムの管理 (概要)

2.  ネットワークファイルシステムの管理 (タスク)

ファイルシステムの自動共有

ファイルシステム自動共有を設定する方法

WebNFS アクセスを有効にする方法

NFS サーバーログを有効にする方法

ファイルシステムのマウント

ブート時にファイルシステムにマウントする方法

コマンド行からファイルシステムをマウントする方法

オートマウンタによるマウント

サーバーからすべてのファイルシステムをマウントする方法

クライアント側フェイルオーバーを使用する方法

1 つのクライアントに対するマウントアクセスを無効にする方法

ファイアウォールを越えて NFS ファイルシステムをマウントする方法

NFS URL を使用して NFS ファイルシステムをマウントする方法

FedFS サーバーの DNS レコードの設定

マウントに使用できるファイルシステムに関する情報を表示する方法

NFS サービスの設定

NFS サービスを起動する方法

NFS サービスを停止する方法

オートマウンタを起動する方法

オートマウンタを停止する方法

サーバー上で異なるバージョンの NFS を選択する方法

クライアント上で異なるバージョンの NFS を選択する方法

mount コマンドを使用してクライアント上で異なるバージョンの NFS を選択する方法

Secure NFS システムの管理

DH 認証を使用して Secure NFS 環境を設定する方法

WebNFS の管理タスク

WebNFS アクセスの計画

NFS URL を使ってブラウズする方法

ファイアウォール経由で WebNFS アクセスを有効にする方法

autofs 管理タスクの概要

autofs 管理のタスクマップ

SMF パラメータを使用して autofs 環境を構成する

SMF パラメータを使用して autofs 環境を構成する方法

マップの管理タスク

マップの修正

マスターマップを修正する方法

間接マップを修正する方法

直接マップを修正する方法

マウントポイントの重複回避

非 NFS ファイルシステムへのアクセス

autofs で CD-ROM アプリケーションにアクセスする方法

autofs で PC-DOS データフロッピーディスクにアクセスする方法

オートマウンタのカスタマイズ

/home の共通表示の設定

複数のホームディレクトリファイルシステムで /home を設定する方法

/ws 下のプロジェクト関連ファイルを統合する方法

共有名前空間にアクセスするために異なるアーキテクチャーを設定する方法

非互換のクライアントオペレーティングシステムのバージョンをサポートする方法

複数のサーバーを通じて共用ファイルを複製する方法

autofs セキュリティー制限を適用する方法

autofs で公開ファイルハンドルを使用する方法

autofs で NFS URL を使用する方法

autofs のブラウズ機能の無効化

1 つの NFS クライアントの autofs ブラウズ機能を完全に無効にする方法

すべてのクライアントの autofs ブラウズ機能を無効にする方法

選択したファイルシステムの autofs ブラウズ機能を無効にする方法

NFS リフェラルの管理

NFS リフェラルの作成とアクセスの方法

NFS リフェラルを削除する方法

FedFS の管理

名前空間データベース (NSDB) を作成する方法

NSDB へのセキュアな接続を使用する方法

FedFS リフェラルを作成する方法

NFS のトラブルシューティングの方法

NFS のトラブルシューティングの手順

NFS クライアントの接続性を確認する方法

NFS サーバーをリモートで確認する方法

サーバーで NFS サービスを確認する方法

NFS サービスを再起動する方法

NFS ファイルサービスを提供しているホストを確認する方法

mount コマンドに使用されたオプションを確認する方法

autofs のトラブルシューティング

automount -v により生成されるエラーメッセージ

その他のエラーメッセージ

autofs のその他のエラー

NFS のエラーメッセージ

3.  ネットワークファイルシステムへのアクセス (リファレンス)

索引

ドキュメントの品質向上のためのご意見をください
簡潔すぎた
読みづらかった、または難し過ぎた
重要な情報が欠けていた
内容が間違っていた
翻訳版が必要
その他
Your rating has been updated
貴重なご意見を有り難うございました!

あなたの貴重なご意見はより良いドキュメント作成の手助けとなります 内容の品質向上と追加コメントのためのアンケートに参加されますか?

NFS のトラブルシューティングの手順

NFS サービスがエラーになった場所を判断するには、いくつかの手順を踏まなければなりません。次の項目をチェックしてください。

上記の項目をチェックする過程で、ネットワークのほかの部分が機能していないことに気付く場合があります。たとえば、ネームサービスやネットワークのハードウェアが機能していない場合があります。いくつかのネームサービスでのデバッグ手順については、『Oracle Solaris Administration: Naming and Directory Services 』で説明しています。また、上記の項目をチェックする過程で、クライアント側には問題がないことが判明することもあります。たとえば、作業領域のすべてのサブネットから、少なくとも 1 つの障害が発生したことが通知された場合などです。このような場合は、問題がサーバーかサーバー周辺のネットワークハードウェアで発生しているとみなし、クライアントではなく、サーバーでデバッグを開始する必要があります。

NFS クライアントの接続性を確認する方法

  1. クライアントから NFS サーバーに到達できることを確認します。クライアントで次のコマンドを入力します。
    % /usr/sbin/ping bee
    bee is alive

    コマンドを入力した結果、サーバーが動作していることがわかったら、NFS サーバーをリモートで確認します。「NFS サーバーをリモートで確認する方法」を参照してください。

  2. クライアントからサーバーに到達できない場合は、ローカルネームサービスが動作していることを確認します。
  3. ネームサービスが実行されている場合は、クライアントが正しいホスト情報を受け取るために次のように入力します。
    % /usr/bin/getent hosts bee
    129.144.83.117    bee.eng.acme.com
  4. ホスト情報に誤りがなく、クライアントからサーバーに接続できない場合は、別のクライアントから ping コマンドを実行します。

    別のクライアントから実行したコマンドが失敗したら、「サーバーで NFS サービスを確認する方法」を参照してください。

  5. 別のクライアントとサーバーがソフトウェア的に接続されている場合は、ping コマンドを使用して元のクライアントとローカルネット上の他のシステムとの接続性を確認します。

    このコマンドが失敗する場合は、そのクライアントのネットワークソフトウェアの構成を確認します (/etc/netmaskssvc:/system/name-service/switch サービスに関連付けられたプロパティー情報など)。

  6. (省略可能) rpcinfo コマンドの出力を確認します。

    rpcinfo コマンドを使用しても「program 100003 version 4 ready and waiting」と表示されない場合は、NFS version 4 がサーバー上で有効になっていません。NFS version 4 の有効化については、表 2-3 を参照してください。

  7. ソフトウェアに問題がない場合は、ネットワークハードウェアを確認します。

    クライアントをネットワークの別の場所へ移動して確認します。

NFS サーバーをリモートで確認する方法

NFS version 4 のサーバーを使用している場合は、UDP と MOUNT プロトコルをサポートする必要がないことに注意してください。

  1. NFS サーバーで NFS サービスが実行されていることを、次のコマンドを入力して確認します。
    % rpcinfo -s bee|egrep 'nfs|mountd'
     100003  3,2    tcp,udp,tcp6,upd6                nfs     superuser
     100005  3,2,1  ticots,ticotsord,tcp,tcp6,ticlts,udp,upd6  mountd  superuser

    デーモンが起動していない場合は、「NFS サービスを再起動する方法」を参照してください。

  2. サーバーで nfsd プロセスが応答することを確認します。

    クライアント上で、次のコマンドを入力し、サーバーからの UDP NFS 接続をテストします。

    % /usr/bin/rpcinfo -u bee nfs
    program 100003 version 2 ready and waiting
    program 100003 version 3 ready and waiting

    注 - NFS version 4 は、UDP をサポートしません。


    サーバーが動作している場合、プログラムとバージョン番号が表示されます。-t オプションを使用すると、TCP 接続を検査できます。上記コマンドでエラーになる場合は、「サーバーで NFS サービスを確認する方法」に進んでください。

  3. サーバーで mountd が応答することを、次のコマンドを入力して確認します。
    % /usr/bin/rpcinfo -u bee mountd
    program 100005 version 1 ready and waiting
    program 100005 version 2 ready and waiting
    program 100005 version 3 ready and waiting

    サーバーが動作している場合は、UDP プロトコルに関連しているプログラムとそのバージョン番号が出力されます。-t オプションを使用すると、TCP 接続を検査できます。エラーになる場合は、「サーバーで NFS サービスを確認する方法」に進んでください。

  4. ローカル autofs サービスを使用していた場合は、そのサービスを確認します。
    % cd /net/wasp

    /net/home マウントポイントのうち、適切に動作する方を確認します。エラーになる場合は、次のコマンドを root としてクライアントから入力し、autofs サービスを再起動します。

    # svcadm restart system/filesystem/autofs
  5. サーバーのファイルシステムの共有が正常に行えることを確認します。
    % /usr/sbin/showmount -e bee
    /usr/src                                        eng
    /export/share/man                        (everyone)

    サーバーの項目とローカルマウントエントリにエラーがないことをチェックします。名前空間も確認します。この例で最初のクライアントが eng ネットグループの中にない場合、/usr/src ファイルシステムはマウントできません。

    すべてのローカルファイルを調べて、マウント情報を含むエントリをすべて検査します。リストには、/etc/vfstab とすべての /etc/auto_* ファイルが含まれています。

サーバーで NFS サービスを確認する方法

  1. 管理者になります。

    詳細は、『Oracle Solaris 11.1 の管理: セキュリティーサービス』の「割り当てられている管理権限を使用する方法」を参照してください。

  2. サーバーがクライアントに到達できることを確認します。
    # ping lilac
    lilac is alive
  3. サーバーからクライアントに到達できない場合は、ローカルネームサービスが動作していることを確認します。
  4. ネームサービスが動作している場合は、サーバーのネットワークソフトウェアの構成を確認します (/etc/netmaskssvc:/system/name-service/switch サービスに関連付けられたプロパティー情報など)。
  5. 次のコマンドを入力し、rpcbind デーモンが動作していることを確認します。
    # /usr/bin/rpcinfo -u localhost rpcbind
    program 100000 version 1 ready and waiting
    program 100000 version 2 ready and waiting
    program 100000 version 3 ready and waiting

    サーバーが動作している場合は、UDP プロトコルに関連しているプログラムとそのバージョン番号が出力されます。

  6. 次のコマンドを入力して、nfsd デーモンが動作していることを確認します。
    # rpcinfo -u localhost nfs
    program 100003 version 2 ready and waiting
    program 100003 version 3 ready and waiting
    # ps -ef | grep nfsd
        root 101328      0   0   Jul 12 ?         303:25 nfsd_kproc
        root 101327      1   0   Jul 12 ?           2:54 /usr/lib/nfs/nfsd
        root 263149 131084   0 13:59:19 pts/17      0:00 grep nfsd

    注 - NFS version 4 は、UDP をサポートしません。


    サーバーが動作している場合は、UDP プロトコルに関連しているプログラムとそのバージョン番号が出力されます。rpcinfo-t オプションを指定し、TCP 接続も確認します。これらのコマンドを使用するとエラーになる場合は、NFS サービスを再起動します。「NFS サービスを再起動する方法」を参照してください。

  7. 次のコマンドを入力して、mountd デーモンが動作していることを確認します。
    # /usr/bin/rpcinfo -u localhost mountd
    program 100005 version 1 ready and waiting
    program 100005 version 2 ready and waiting
    program 100005 version 3 ready and waiting
    # ps -ef | grep mountd
    root    145      1 0 Apr 07  ?     21:57 /usr/lib/autofs/automountd
    root    234      1 0 Apr 07  ?     0:04  /usr/lib/nfs/mountd
    root   3084 2462 1 09:30:20 pts/3  0:00  grep mountd

    サーバーが動作している場合は、UDP プロトコルに関連しているプログラムとそのバージョン番号が出力されます。rpcinfo-t オプションを指定し、TCP 接続も確認します。これらのコマンドを使用するとエラーになる場合は、NFS サービスを再起動します。「NFS サービスを再起動する方法」を参照してください。

NFS サービスを再起動する方法

  1. 管理者になります。

    詳細は、『Oracle Solaris 11.1 の管理: セキュリティーサービス』の「割り当てられている管理権限を使用する方法」を参照してください。

  2. サーバー上で NFS サービスを再起動します。

    次のコマンドを入力します。

    # svcadm restart network/nfs/server

NFS ファイルサービスを提供しているホストを確認する方法

-m オプションを指定して nfsstat コマンドを実行し、最新の NFS 情報を取得します。現在のサーバー名は、「currserver=」のあとに表示されます。

% nfsstat -m
/usr/local from bee,wasp:/export/share/local
 Flags: vers=3,proto=tcp,sec=sys,hard,intr,llock,link,synlink,
        acl,rsize=32768,wsize=32678,retrans=5
 Failover: noresponse=0, failover=0, remap=0, currserver=bee

mount コマンドに使用されたオプションを確認する方法

無効なオプションに対する警告は一切発行されません。次の手順は、コマンド行に入力したオプション、または /etc/vfstab から指定したオプションが有効であるかどうかを判断するのに役立ちます。

たとえば、次のコマンドが実行されたとします。

# mount -F nfs -o ro,vers=2 bee:/export/share/local /mnt
  1. 次のコマンドを実行し、オプションを確認します。
    % nfsstat -m
    /mnt from bee:/export/share/local
    Flags:  vers=2,proto=tcp,sec=sys,hard,intr,dynamic,acl,rsize=8192,wsize=8192,
            retrans=5

    bee からマウントされたファイルシステムは、プロトコルのバージョンが 2 に設定されています。nfsstat コマンドを使用しても、一部のオプションの情報は表示されません。しかし、オプションを確認するには nfsstat コマンドを使用することががもっとも正確な方法です。

  2. /etc/mnttab でエントリを確認します。

    mount コマンドは、無効なオプションをマウントテーブルに追加することができません。そのため、mnttab ファイルに記述されているオプションとコマンド行のオプションが一致していることを確認してください。このようにすると、nfsstat コマンドにより報告されなかったオプションを特定することができます。

    # grep bee /etc/mnttab
    bee:/export/share/local /mnt nfs    ro,vers=2,dev=2b0005e 859934818