プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Databaseインストレーション・ガイド
12cリリース1 (12.1) for Linux
B71312-13
  目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
 
次
 

A レスポンス・ファイルを使用したOracle Databaseのインストールおよび構成

この付録では、レスポンス・ファイルを使用してOracle製品をインストールおよび構成する方法について説明します。内容は次のとおりです。

A.1 レスポンス・ファイルの使用方法

Oracle Universal Installerの起動時にレスポンス・ファイルを指定することで、Oracleソフトウェアのインストールおよび構成を完全または部分的に自動化できます。Oracle Universal Installerは、レスポンス・ファイル内に含まれる値を使用して、Oracle Universal Installerのプロンプトの一部または全部に応答します。内容は次のとおりです。

通常、Oracle Universal Installerは対話モードで実行されます。つまり、Graphical User Interface(GUI)画面で情報の入力を要求されます。レスポンス・ファイルを使用してこの情報を入力する場合は、次のいずれかのモードでコマンド・プロンプトからOracle Universal Installerを実行します。

  • サイレント・モード

    すべてのプロンプトに対する応答をレスポンス・ファイルに組み込み、Oracle Universal Installerの起動時に-silentオプションを指定すると、Oracle Universal Installerはサイレント・モードで実行されます。サイレント・モードによるインストール中は、Oracle Universal Installerの画面は一切表示されません。かわりに、Oracle Universal Installerの起動に使用した端末に進捗情報が表示されます。

  • レスポンス・ファイル・モード

    一部またはすべてのプロンプトに対する応答をレスポンス・ファイルに組み込み、-silentオプションを指定しない場合、Oracle Universal Installerはレスポンス・ファイル・モードで実行されます。レスポンス・ファイル・モードによるインストールでは、レスポンス・ファイルに情報を指定した画面も、必要な情報を指定しなかった画面も、すべて表示されます。その利点は、レスポンス・ファイルに情報を指定しておいた画面でその値を確認しながらインストールを進めることができることです。

レスポンス・ファイルにリストされている変数に値を入力して、サイレント・インストールまたはレスポンス・ファイル・インストールの設定を定義します。たとえば、Oracleホームの場所を指定するには、次のように適切なORACLE_HOME変数適切な値を入力します。

ORACLE_HOME=/u01/app/oracle/product/12.1.0/dbhome_1

レスポンス・ファイルの変数の設定を指定する別の方法は、その設定をOracle Universal Installerの実行時にコマンドラインの引数として渡す方法です。次に例を示します。

 -silent directory_path

ここで、directory_pathは、インストール・メディアまたはハード・ドライブのdatabaseディレクトリのパスです。


関連項目:

  • レスポンス・ファイルの形式の詳細は、Oracle Universal Installerユーザーズ・ガイドを参照してください。

  • レスポンス・ファイルの詳細は、My Oracle SupportのWebサイトを参照してください。

    https://support.oracle.com/


A.1.1 サイレント・モードまたはレスポンス・ファイル・モードを使用する理由

次の表に、Oracle Universal Installerをサイレント・モードまたはレスポンス・ファイル・モードで実行する理由をいくつか示します。

モード 使用方法
サイレント サイレント・モードは、次のように使用します。
  • cronなどのオペレーティング・システム・ユーティリティを使用してアンアテンド・インストールの実行をスケジュールする場合

  • ユーザーとの対話なしで複数のシステムに同様のインストールを複数実行する場合

  • X Window Systemソフトウェアがインストールされていないシステムにソフトウェアをインストールする場合

Oracle Universal Installerでは、起動に使用した端末に進捗情報が表示されますが、Oracle Universal Installerの画面は表示されません。

レスポンス・ファイル 複数のシステムに類似したOracleソフトウェアのインストールを行う場合は、Oracle Universal Installerプロンプトのすべてではなく一部にデフォルトの応答を指定して、レスポンス・ファイル・モードを使用します。

レスポンス・ファイル・モードでは、すべてのインストーラ画面が表示されますが、これらの画面のフィールドのデフォルト値はレスポンス・ファイルから提供されます。レスポンス・ファイルで値を指定していないものについては、画面のフィールドに情報を入力する必要があります。


A.1.2 Oracle Automatic Storage Managementをデータベース・ファイルの記憶域オプションとして使用するデータベースの作成

Oracle Automatic Storage Management(Oracle ASM)を使用するデータベースを作成する前に、root.shスクリプトを実行する必要があります。このため、サイレント・モードでのインストール中に、Oracle ASMをデータベース・ファイルの記憶域オプションとして使用するデータベースを作成できません。かわりに、サイレント・モードを使用してソフトウェアのみのインストールを実行し、ソフトウェアのみのインストールが終了した後root.shスクリプトを実行してから、サイレント・モードでOracle Net Configuration AssistantおよびDatabase Configuration Assistantを実行できます。


注意:

この制限は、Oracle ASMをデータベース・ファイルの記憶域オプションとして使用するデータベースにのみ適用されます。ファイル・システム・オプションを使用するデータベースは、サイレント・モードのインストールによって作成できます。

A.1.3 レスポンス・ファイルの一般的な使用手順

Oracle Universal Installerを使用して、サイレント・モードまたはレスポンス・ファイル・モードでOracle製品をインストールおよび構成するための一般的な手順は、次のとおりです。


注意:

Oracle Universal Installerをサイレント・モードまたはレスポンス・ファイル・モードで実行する前に、システム上で必要なインストール前の作業をすべて完了しておく必要があります。

  1. レスポンス・ファイルを準備します。

  2. Oracle Universal Installerをサイレント・モードまたはレスポンス・ファイル・モードで実行します。

  3. Oracle Universal Installerのプロンプトに従って、rootスクリプトを実行します。

  4. ソフトウェアのみのインストールが完了した場合、必要に応じて、Net Configuration AssistantおよびDatabase Configuration Assistantをサイレント・モードまたはレスポンス・ファイル・モードで実行します。

これらの手順については、次の各項で説明しています。

A.2 レスポンス・ファイルの準備

この項では、サイレント・モードまたはレスポンス・ファイル・モードでのインストール時に使用するレスポンス・ファイルを準備するための方法について説明します。


注意:

レスポンス・ファイル名には必ず.rspという接尾辞を付けます。

A.2.1 レスポンス・ファイル・テンプレートの編集

Oracleには、製品、インストール・タイプおよび構成ツールごとに、レスポンス・ファイルのテンプレートが用意されています。これらのファイルは、ORACLE_HOME/assistants/ディレクトリ、およびインストール・メディアのdatabase/responseディレクトリにあります。


注意:

ソフトウェアをハード・ディスクにコピーした場合、レスポンス・ファイルはstage_area/database/responseディレクトリにあります。

表A-1に、Oracle Databaseで提供されるレスポンス・ファイルを示します。

表A-1 レスポンス・ファイル

レスポンス・ファイル 説明

db_install.rsp

Oracle Database 12cのサイレント・インストール

grid_install.rsp

Oracle Grid Infrastructureのサイレント・インストール

dbca.rsp

Database Configuration Assistantのサイレント・インストール

netca.rsp

Oracle Net Configuration Assistantのサイレント・インストール


レスポンス・ファイルをコピーおよび変更する手順は、次のとおりです。

  1. レスポンス・ファイルのディレクトリからシステム上のディレクトリに、レスポンス・ファイルをコピーします。

    $ cp /directory_path/response/response_file.rsp local_directory
    

    この例で、directory_pathはインストール・メディア上のdatabaseディレクトリへのパスです。ソフトウェアをハード・ドライブにコピーする場合、responseディレクトリ内のファイルを編集します。

  2. テキスト・エディタでレスポンス・ファイルを開きます。

    $ vi /local_dir/response_file.rsp
    

    関連項目:

    レスポンス・ファイルの作成の詳細は、Oracle Universal Installerユーザーズ・ガイドを参照してください。

  3. ファイルに記述されている指示に従ってファイルを編集します。


    注意:

    レスポンス・ファイルを正しく構成しないと、インストーラまたはコンフィギュレーション・アシスタントが失敗します。失敗したレスポンス・ファイル・モード・インストールのトラブルシューティングの詳細は、「サイレント・モード・インストールでのレスポンス・ファイルのエラー処理」を参照してください。

  4. ファイルに対する権限を700に変更します。

    $ chmod 700 /local_dir/response_file.rsp
    

    注意:

    完全に指定したOracle Databaseインストールのレスポンス・ファイルには、データベース管理アカウントのパスワード、およびOSDBAグループのメンバーであるユーザーのパスワード(自動バックアップに必要)が含まれています。レスポンス・ファイルを表示または変更でき、インストール完了後にそれらのレスポンス・ファイルの削除を検討できるのは、Oracleソフトウェア所有者ユーザーのみにしてください。

A.2.2 レスポンス・ファイルの保存

Oracle Universal Installerを対話モードで使用してレスポンス・ファイルを保存し、このファイルを編集してからサイレント・モードまたはレスポンス・ファイル・モードのインストールに使用できます。

Oracle Database 11gリリース2(11.2)以降では、インストールの際、すべてのインストール手順をレスポンス・ファイルに保存できます。「サマリー」ページの「レスポンス・ファイルの保存」 ボタンをクリックすると保存できます。後で、サイレント・インストールを実行する際にこのファイルを使用できます。

レスポンス・ファイルを保存する場合、インストールを完了するか、またはOracle Universal Installerがシステムへのソフトウェアのコピーを開始する前に「サマリー」ページでOracle Universal Installerを終了できます。

サイレント・インストール中にレスポンス・ファイルを保存すると、元のソース・レスポンス・ファイルに指定した変数値が新しいレスポンス・ファイルに保存されます。


注意:

Oracle Universal Installerでは、パスワードはレスポンス・ファイルに保存されません。

レスポンス・ファイルの保存手順:

  1. 第4章に示したインストール前の作業を完了します。

    Oracle Universal Installerを実行してレスポンス・ファイルを保存する際には、システムがソフトウェアをインストールする要件を満たしているかどうかが検証されます。このため、インストール前のすべてのタスクを完了してから、レスポンス・ファイルを保存してインストールを完了することをお薦めします。

  2. Oracleソフトウェア所有者ユーザーに、Oracle Universal Installerの実行時に指定するOracleホーム・パスに対する作成または書込みの権限があることを確認します。

  3. Oracle Universal Installerの各画面で、必要な情報を指定します。


    関連項目:

    インストール処理の詳細は、「Oracle Universal Installerの実行」を参照してください。

  4. Oracle Universal Installerに「サマリー」画面が表示されたら、次の手順を実行します。

    1. 「レスポンス・ファイルの保存」をクリックし、レスポンス・ファイルのファイル名および場所を指定します。「保存」をクリックしてファイルに値を保存します。

    2. インストールを続行するには「終了」をクリックします。

      インストールを続行しない場合は、「取消」をクリックします。インストールは中止されますが、保存されたレスポンス・ファイルは保持されます。

  5. 保存したレスポンス・ファイルを別のシステムで使用するには、事前にそのファイルを編集し、必要な変更を行います。

    ファイルを編集する際は、ファイル内の指示に従ってください。

A.3 レスポンス・ファイルを使用したOracle Universal Installerの実行

この段階では、作成したレスポンス・ファイルを指定してコマンドラインからOracle Universal Installerを実行し、インストールを実行する準備ができています。Oracle Universal Installer実行可能ファイルrunInstallerには、複数のオプションがあります。すべてのオプションに関するヘルプを表示するには、次のように-helpオプションを指定してrunInstallerコマンドを実行します。

$ directory_path/runInstaller -help

しばらくすると、ヘルプ情報がウィンドウに表示されます。

レスポンス・ファイルを使用してOracle Universal Installerを実行する手順は、次のとおりです。

  1. 第4章に示したインストール前の作業を完了します。

  2. Oracleソフトウェア所有者ユーザー(通常はoracle)としてログインします。

  3. レスポンス・ファイル・モードでインストールを実行する場合は、DISPLAY環境変数を設定します。


    注意:

    サイレント・モードでインストールを実行する場合は、DISPLAY環境変数を設定する必要はありません。

  4. サイレント・モードまたはレスポンス・ファイル・モードでOracle Universal Installerを起動するには、次のようなコマンドを入力します。

    $ /directory_path/runInstaller [-silent] [-noconfig] \
     -responseFile responsefilename
    

    注意:

    レスポンス・ファイルへの相対パスは指定しないでください。相対パスを指定すると、Oracle Universal Installerは正常に動作しません。

    各項目の意味は次のとおりです。

    • directory_pathは、DVDまたはハード・ドライブのdatabaseディレクトリのパスです。

    • -silentを指定すると、Oracle Universal Installerがサイレント・モードで実行されます。

      「サイレント・モード・インストールでのレスポンス・ファイルのエラー処理」

    • -noconfigを指定すると、インストール時にコンフィギュレーション・アシスタントの実行が抑制され、かわりにソフトウェアのみのインストールが実行されます。

    • responsefilenameは、構成したインストール・レスポンス・ファイルのフルパスおよびファイル名です。

  5. Oracle Universal Installerにより、root.shスクリプトの実行が求められます。rootユーザーとしてログインし、root.shスクリプトを実行します。

    $ sudo sh
    password:
    # /oracle_home_path/root.sh
    
  6. Oracleソフトウェアを初めてシステムにインストールする場合は、Oracle Universal InstallerでorainstRoot.shスクリプトの実行が求められます。

    rootユーザーとしてログインし、orainstRoot.shスクリプトを実行します。

    $ sudo sh
    password:
    # /u01/app/oraInventory/orainstRoot.sh
    

注意:

  • oraInst.locファイルを手動で作成する必要はありません。Oracle Inventoryディレクトリの場所を指定するにはorainstRoot.shスクリプトの実行で十分です。

  • Oracle Grid Infrastructureのインストール中、Oracle Universal Installerに、rootスクリプトを自動的に実行するオプションが表示されます。rootスクリプトを手動で実行するオプションもあります。詳細は、「rootスクリプトの実行計画の決定」を参照してください。


A.4 レスポンス・ファイルを使用したNet Configuration Assistantの実行

Net Configuration Assistantをサイレント・モードで実行すると、システムにおけるOracle Netリスナーの構成および起動、ネーミング方法の構成、およびOracle Netサービス名の構成が可能です。Net Configuration Assistantをサイレント・モードで実行するには、レスポンス・ファイル・テンプレートをコピーして編集する必要があります。netca.respという名前のレスポンス・ファイル・テンプレートは、ORACLE_HOME/assistants/netcaディレクトリ、およびDVDのdatabase/responseディレクトリのresponseディレクトリにあります。


注意:

ソフトウェアをハード・ディスクにコピーした場合、レスポンス・ファイル・テンプレートはstage_area/database/responseディレクトリに格納されています。

レスポンス・ファイルを使用してNet Configuration Assistantを実行する手順は、次のとおりです。

  1. レスポンス・ファイルのディレクトリからシステム上のディレクトリに、レスポンス・ファイル・テンプレートnetca.rspをコピーします。

    $ cp /directory_path/response/netca.rsp local_directory
    

    この例で、directory_pathはDVDのdatabaseディレクトリのパスです。ソフトウェアをハード・ドライブにコピーする場合、responseディレクトリのファイルを必要に応じて編集できます。

  2. テキスト・エディタでレスポンス・ファイルを開きます。

    $ vi /local_dir/netca.rsp
    
  3. ファイルに記述されている指示に従ってファイルを編集します。


    注意:

    レスポンス・ファイルを適切に構成しないと、Net Configuration Assistantに障害が発生します。

  4. Oracleソフトウェア所有者ユーザーとしてログインし、ORACLE_HOME環境変数を設定して、正しいOracleホーム・ディレクトリを指定します。

  5. 次のようなコマンドを入力してNet Configuration Assistantをサイレント・モードで実行します。

    $ $ORACLE_HOME/bin/netca -silent -responsefile /local_dir/netca.rsp
    

    各項目の意味は次のとおりです。

    • -silentオプションは、Net Configuration Assistantをサイレント・モードで実行します。

    • local_dirは、レスポンス・ファイル・テンプレートnetca.rspをコピーしたディレクトリのフルパスです。

A.5 レスポンス・ファイルを使用したDatabase Configuration Assistantの実行

Database Configuration Assistantをレスポンス・ファイル・モードで実行し、システムでOracleデータベースを構成および起動できます。Database Configuration Assistantをレスポンス・ファイル・モードで実行するには、レスポンス・ファイル・テンプレートをコピーして編集する必要があります。dbca.rspという名前のレスポンス・ファイル・テンプレートは、ORACLE_HOME/assistants/dbcaディレクトリ、およびDVDのdatabase/responseディレクトリにもあります。


注意:

ソフトウェアをハード・ディスクにコピーした場合、レスポンス・ファイル・テンプレートはstage_area/database/responseディレクトリに格納されています。

Database Configuration Assistantをレスポンス・ファイル・モードで実行するには、-responseFileフラグを、-silentフラグまたは-progressOnlyフラグのどちらかと組み合せて使用する必要があります。グラフィカル・ディスプレイを使用し、DISPLAY環境変数を設定する必要もあります。


関連項目:

  • 『Oracle Database管理者ガイド』の非対話/サイレントDBCAを使用したデータベースの作成に関する項を参照してください。

  • Oracle ASMCAの非対話モードでの実行の詳細は、『Oracle Automatic Storage Management管理者ガイド』のOracle ASMコンフィギュレーション・アシスタント・コマンドライン・インタフェースの項を参照してください。


この項の内容は、次のとおりです。

A.5.1 Database Configuration Assistantのサイレント・モード

モードをサイレントに設定するには、-silentフラグを-responseFileフラグと組み合せて使用します。サイレント・モードでは、レスポンス・ファイルに指定した値またはコマンドライン・オプションとして指定した値がDatabase Configuration Assistantで使用され、データベースが作成されます。サイレント・モードではウィンドウやユーザー・インタフェースは表示されません。

A.5.2 Database Configuration Assistantのプログレスのみモード

モードをプログレスのみに設定するには、-progressOnlyフラグを-responseFileフラグと組み合せて使用します。データベースが構成され開始されるにしたがって、Database Configuration Assistantにはステータス・メッセージが示されるウィンドウとプログレス・バーが表示されます。

このモードでは、レスポンス・ファイルに指定した値またはコマンドライン・オプションとして指定した値がDatabase Configuration Assistantで使用され、データベースが作成されます。

A.5.3 レスポンス・ファイル・モードでのDatabase Configuration Assistantの実行

Database Configuration Assistantをレスポンス・ファイル・モード、つまりサイレント・モードまたはプログレスのみモードで実行する手順は、次のとおりです。


注意:

レスポンス・ファイル・テンプレートを編集するかわりに、Database Configuration Assistantを実行する際に、コマンドライン・オプションとしてすべての必要な情報を指定してデータベースを作成することもできます。サポートされるオプションのリストについては、次のコマンドを入力します。
$ $ORACLE_HOME/bin/dbca -help

  1. レスポンス・ファイルのディレクトリからシステム上のディレクトリに、レスポンス・ファイル・テンプレートdbca.rspをコピーします。

    $ cp /directory_path/response/dbca.rsp local_directory
    

    この例で、directory_pathはDVDのdatabaseディレクトリのパスです。ソフトウェアをハード・ドライブにコピーする場合、responseディレクトリのファイルを必要に応じて編集できます。

  2. テキスト・エディタでレスポンス・ファイルを開きます。

    $ vi /local_dir/dbca.rsp
    
  3. ファイルに記述されている指示に従ってファイルを編集します。


    注意:

    レスポンス・ファイルを適切に構成しないと、Database Configuration Assistantは正常に動作しません。

  4. Oracleソフトウェア所有者ユーザーとしてログインし、ORACLE_HOME環境変数を設定して、正しいOracleホーム・ディレクトリを指定します。

  5. Database Configuration Assistantをレスポンス・ファイル・モードで実行する場合は、DISPLAY環境変数を設定します。

  6. 次のようなコマンドを入力し、レスポンス・ファイルを使用して、Database Configuration Assistantをレスポンス・ファイル・モードまたはサイレント・モードで実行します。

    $ORACLE_HOME/bin/dbca {-progressOnly | -silent} -responseFile \
    /local_dir/dbca.rsp 
    

    各項目の意味は次のとおりです。

    • -silentオプションは、Database Configuration Assistantをサイレント・モードで実行します。

    • -progressOnlyオプションは、Database Configuration Assistantをレスポンス・ファイル・モードで実行します。

    • local_dirは、レスポンス・ファイル・テンプレートdbca.rspをコピーしたディレクトリのフルパスです。

A.6 レスポンス・ファイルを使用したインストール後の構成

Oracleソフトウェアをインストールした後、次の各項に従って、レスポンス・ファイル構成を作成して実行します。

A.6.1 インストール後の構成ファイルについて

サイレント・インストールまたはレスポンス・ファイル・インストールを実行する場合、グラフィカル・ユーザー・インタフェースによるインストールでは手動で入力する、サーバーに関する情報をレスポンス・ファイルに指定します。しかし、このレスポンス・ファイルには、ソフトウェアのインストールの完了後にコンフィギュレーション・アシスタントで必要となるユーザー・アカウントのパスワードが含まれていません。コンフィギュレーション・アシスタントは、configToolAllCommandsというスクリプトを使用して起動されます。このスクリプトは、パスワード・レスポンス・ファイルを使用するとレスポンス・ファイル・モードで実行できます。このスクリプトでは、パスワードを使用して構成ツールを順に実行し、構成を完了します。

クローン・インストール用にこのパスワード・ファイルを保持する場合は、セキュアな場所に保存することをお薦めします。また、エラーを修正するためにインストールを中止する必要がある場合は、configToolAllCommandsおよびパスワード・レスポンス・ファイルを使用してコンフィギュレーション・アシスタントを実行できます。

configToolAllCommandsのパスワード・レスポンス・ファイルは、次の構文オプションで構成されます。

  • internal_component_name: コンフィギュレーション・アシスタントによって構成されるコンポーネントの名前

  • variable_name: 構成ファイル変数の名前

  • value: 構成に使用する望ましい値

コマンド構文は次のとおりです。

internal_component_name|variable_name=value

次に例を示します。

oracle.assistants.asm|S_ASMPASSWORD=welcome

次のようにして、パスワード・レスポンス・ファイルのセキュリティを維持することをお薦めします。

  • レスポンス・ファイルの権限を600に設定します。

  • レスポンス・ファイルの所有者がインストール所有者ユーザーであり、そのグループが中央インベントリ(oraInventory)グループに設定されていること。

A.6.2 レスポンス・ファイルを使用したインストール後の構成の実行

configToolAllCommandsスクリプトを使用してコンフィギュレーション・アシスタントを実行する手順は、次のとおりです。

  1. 構文filename.propertiesを使用し、レスポンス・ファイルを作成します。次に例を示します。

    $ touch cfgrsp.properties
    
  2. テキスト・エディタでこのファイルを開き、パスワード・テンプレートを切り取って貼り付け、必要に応じて変更します。

    例A-1 スタンドアロン・サーバー用のOracle Grid Infrastructureのパスワード・レスポンス・ファイル

    Oracle Grid Infrastructureで、BMCカードがある場合にこの機能を使用可能にするには、自動ストレージ管理コンフィギュレーション・アシスタント(Oracle ASMCA)およびインテリジェント・プラットフォーム管理インタフェース・コンフィギュレーション・アシスタント(IPMICA)のパスワードが必要です。この場合、次のレスポンス・ファイルを使用します。

    oracle.assistants.asm|S_ASMPASSWORD=password
    oracle.assistants.asm|S_ASMMONITORPASSWORD=password
    

    例A-2 Oracle Databaseのパスワード・レスポンス・ファイル

    Oracle Databaseの構成では、Database Configuration Assistant (DBCA)で使用するSYSSYSTEMおよびDBSNMPの各パスワードが必要です。S_ASMSNMPPASSWORDパスワードは、データベースでOracle ASMをストレージに使用する場合のみ必要です。同様に、S_PDBADMINPASSWORDパスワードは、1つ以上のプラガブル・データベース(PDB)を含むマルチテナント・コンテナ・データベース(CDB)を作成する場合にのみ必要です。また、Oracle Enterprise Managerを構成するよう選択した場合、次の例のように、Oracleソフトウェア・インストール所有者のパスワードをS_EMADMINPASSWORDパスワードに指定する必要があります。

    oracle.assistants.server|S_SYSPASSWORD=password
    oracle.assistants.server|S_SYSTEMPASSWORD=password
    oracle.assistants.server|S_DBSNMPPASSWORD=password
    oracle.assistants.server|S_PDBADMINPASSWORD=password
    oracle.assistants.server|S_EMADMINPASSWORD=password
    oracle.assistants.server|S_ASMSNMPPASSWORD=password
    

    Oracle Enterprise ManagerやOracle ASMを使用可能にしない場合は、それらのパスワード・フィールドを空白にしておきます。

  3. 権限を変更してファイルを保護します。次に例を示します。

    $ ls -al cfgrsp.properties
    -rw------- 1 oracle oinstall 0 Apr 30 17:30 cfgrsp.properties
    
  4. ディレクトリを、$ORACLE_HOME/cfgtoollogsに変更します。

    次の構文を使用して構成スクリプトを実行します。

    configToolAllCommands RESPONSE_FILE=/path/name.properties

    次に例を示します。

    $ ./configToolAllCommands RESPONSE_FILE=/home/oracle/cfgrsp.properties