Studioにおけるロギングについて

Studioでは、Apache Log4jロギング・ユーティリティが使用されます。

Studioのログ・ファイルには、次のものがあります。

ログ・ファイルは、標準のLog4j形式とODL (Oracle Diagnostic Logging)形式の両方で生成されます。ログ・ローテーションの頻度は、日次(ハードコードされ、構成不可)に設定されています。

「コントロール・パネル」「パフォーマンス・メトリック」ページを使用して、パフォーマンス・メトリック情報を表示することもできます。

Log4jの詳細は、Apache Log4jのサイトを参照してください。このサイトには、log4jに関する一般的な情報とLog4jのドキュメントがあります。

ODLログ・エントリの形式

次に、Studioでのユーザー・セッションの作成の結果、生成されるODL形式のNOTIFICATIONメッセージの例を示します。
[2015-08-04T09:39:49.661-04:00] [EndecaStudio] [NOTIFICATION] [] 
   [com.endeca.portal.session.UserSession] [host: web12.example.com] [nwaddr: 10.152.105.219] 
   [tid: [ACTIVE].ExecuteThread: '45' for queue: 'weblogic.kernel.Default (self-tuning)'] 
   [userId: djones] [ecid: 0000Kvsw8S17ADkpSw4Eyc1LjsrN0000^6,0] UserSession created
(前述の例を使用した) ODLログ・エントリの形式およびその説明は、次のとおりです。
ODLログ・エントリ・フィールド 説明
タイムスタンプ メッセージが生成された日時。ローカル・タイムゾーンが反映されます。 [2015-08-04T09:39:49.661-04:00]
コンポーネントID メッセージを生成したコンポーネントのID。"EndecaStudio"はStudioコンポーネント用にハードコードされます。 [EndecaStudio]
メッセージ・タイプ メッセージのタイプ(ログ・レベル)。
  • INCIDENT_ERROR
  • ERROR
  • WARNING
  • NOTIFICATION
  • TRACE
  • UNKNOWN
[NOTIFICATION]
メッセージID コンポーネント内でメッセージを一意に識別するメッセージID。IDにはnullを指定できます。 []
モジュールID メッセージ・エントリを出力するJavaクラス。 [com.endeca.portal.session.UserSession]
ホスト名 メッセージを生成したホストの名前。 [host: web12.example.com]
ホスト・アドレス メッセージを生成したホストのネットワーク・アドレス。 [nwaddr: 10.152.105.219]
スレッドID メッセージを生成したスレッドのID。 [tid: [ACTIVE].ExecuteThread: '45' for queue: 'weblogic.kernel.Default (self-tuning)']
ユーザーID メッセージを生成した実行コンテキストを所有するユーザーの名前。 [userId: djones]
ECID 実行コンテキストID (ECID)。生成コンポーネントが関与する特定のリクエストの実行のグローバル一意識別子。次の点に注意してください [ecid: 0000Kvsw8S17ADkpSw4Eyc1LjsrN0000^6,0]
メッセージ・テキスト ログ・メッセージのテキスト。 UserSession created

Log4jログ・エントリの形式

次に、Studioでのユーザー・セッションの作成の結果、生成されるLog4j形式のINFOメッセージの例を示します。
2015-08-05T05:42:09.855-04:00 INFO [UserSession] UserSession created
(前述の例を使用した) Log4jログ・エントリの形式およびその説明は、次のとおりです。
Log4jログ・エントリ・フィールド 説明
タイムスタンプ メッセージが生成された日時。ローカル・タイムゾーンが反映されます。 [2015-08-04T09:39:49.661-04:00]
メッセージ・タイプ メッセージのタイプ(ログ・レベル)。
  • FATAL
  • ERROR
  • WARN
  • INFO
  • DEBUG
[INFO]
モジュールID メッセージ・エントリを出力するJavaクラス。 [UserSession]
メッセージ・テキスト ログ・メッセージのテキスト。 UserSession created