ログの取得

bdd-adminスクリプトのget-logsコマンドを使用すると、BDDコンポーネント・ログのすべて、またはその指定したサブセクションを取得できます。

get-logsコマンドの完全な使用方法情報は、トピック「get-logs」で入手できます。

この例では、最新のDgraphログを取得する方法を示します。

  1. $BDD_HOME/BDD_manager/binディレクトリに変更します。
  2. get-logsコマンドを-c dgraphオプションとともに使用します。
    ./bdd-admin.sh get-logs -c dgraph /localdisk/logs/dgraph.zip

    この例では、Dgraphログが取得され、dgraph.zipファイルに圧縮されます。

dgraph.zipファイルを解凍すると、<hostname>_dgraph.zipファイルが抽出されます。そのファイルを解凍すると、次のDgraphログが表示されます。
  • dgraph.out (Dgraph出力ログ)
  • dgraph.reqlog (Dgraphリクエスト・ログ)
  • dgraph.<num>.trace.log (Dgraphトレース・ログ(存在する場合))
  • <hostname>-dgraph-stats.xml (Dgraph統計ページ)

他の-c引数を使用して、他のコンポーネントからログを取得できます。

次の例に示すように、get-logsコマンドを使用して、すべてのBDDコンポーネント・ログを取得することもできます。
./bdd-admin.sh get-logs -c all /localdisk/logs/all.zip