|
共通 DOM API | |||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
public interface Entity
このインタフェースは、解析対象であるかどうかにかかわらず、XML ドキュメント内の任意のエンティティを表します。ただし、このインタフェースが表現するのは、エンティティそのものであり、エンティティ宣言ではありません。
Node から継承された nodeName 属性にはエンティティの名前が含まれます。
XML プロセッサは、構造モデルが完全に DOM に渡される前に、エンティティを完全に展開するように選択できます。この場合、ドキュメント ツリーには EntityReference ノードがまったくありません。
XML は、有効化されていない XML プロセッサが、外部サブセットで作成されたか、または外部パラメータエンティティで宣言されたエンティティ宣言を読み込んで処理することを強制しません。することはありません。このことは、外部サブセットで宣言された構文解析済みのエンティティは、一部のアプリケーションのクラスで展開される必要がないこと、またエンティティの置換値が使用できないことを意味します。置換テキストが使用できる場合は、対応する Entity ノードの子リストが置換値の構造を表します。そうでない場合、子リストは空です。
DOM Level 3 は Entity ノードの編集をサポートしておりません。ユーザが Entity の内容を変更する必要がある場合は、関連するすべての EntityReference ノードは、構造モデルで Entity の内容のコピーに置き換えられなければなりません。次に、代替手段として各コピーに対して必要な変更を行わなければなりません。Entity ノードとすべてのその子孫は読み取り専用です。
Entity ノードには親が存在しません。
注: エンティティにアンバインドされた名前空間の接頭辞が含まれる場合、Entity ノードのサブツリーにある対応するノードの namespaceURI は null です。このことは、このエンティティを参照する EntityReference ノードが Document インタフェースの createEntityReference メソッドを使用して作成された場合にも当てはまります。
「Document Object Model (DOM) Level 3 Core Specification」も参照してください。
| フィールドの概要 |
|---|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
String |
getInputEncoding()
エンティティが外部解析エンティティの場合、解析時にエンティティに使用されるエンコーディングを指定する属性。 |
String |
getNotationName()
構文解析されないエンティティの場合、エンティティの表記法の名前。 |
String |
getPublicId()
エンティティに関連付けられた公開識別子 (指定されている場合)、そうでない場合は null。 |
String |
getSystemId()
エンティティに関連付けられた公開識別子 (指定されている場合)。 |
String |
getXmlEncoding()
エンティティが外部解析エンティティの場合に、テキスト宣言の一部として、エンティティのエンコーディングを指定する属性、そうでない場合は null。 |
String |
getXmlVersion()
エンティティが外部解析エンティティの場合に、テキスト宣言の一部として、エンティティのバージョン番号を指定する属性、そうでない場合は null。 |
| メソッドの詳細 |
|---|
String getPublicId()
null。
String getSystemId()
null。公開識別子は絶対 URI である場合と、そうでない場合があります。
String getNotationName()
null です。
String getInputEncoding()
null です。
String getXmlEncoding()
null。
String getXmlVersion()
null。
|
共通 DOM API | |||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||