共通 DOM API

org.w3c.dom
インタフェース Comment

すべてのスーパーインタフェース:
CharacterData, Node

public interface Comment
extends CharacterData

このインタフェースは CharacterData から継承し、コメントの内容、つまり 「<!--」から始まり「-->」で終わるすべての文字を表します。これは XML のコメントの定義であり、一部の HTML ツールは完全な SGML コメント構造を実装していますが、実際には HTML のコメントの定義でもあることに注意してください。

コメントの内容について字句チェックが行われないため、「--」 (ダブルハイフン) の文字列を含めることはできますが、[XML 1.0] の 2.5 項の説明にあるように、ダブルハイフンをコメントに使用することはできません。ダブルハイフンを使用すると 、直列化の際に致命的エラーが発生します。

「Document Object Model (DOM) Level 3 Core Specification」も参照してください。


フィールドの概要
 
インタフェース org.w3c.dom.Node から継承されたフィールド
ATTRIBUTE_NODE, CDATA_SECTION_NODE, COMMENT_NODE, DOCUMENT_FRAGMENT_NODE, DOCUMENT_NODE, DOCUMENT_POSITION_CONTAINED_BY, DOCUMENT_POSITION_CONTAINS, DOCUMENT_POSITION_DISCONNECTED, DOCUMENT_POSITION_FOLLOWING, DOCUMENT_POSITION_IMPLEMENTATION_SPECIFIC, DOCUMENT_POSITION_PRECEDING, DOCUMENT_TYPE_NODE, ELEMENT_NODE, ENTITY_NODE, ENTITY_REFERENCE_NODE, NOTATION_NODE, PROCESSING_INSTRUCTION_NODE, TEXT_NODE
 
メソッドの概要
 
インタフェース org.w3c.dom.CharacterData から継承されたメソッド
appendData, deleteData, getData, getLength, insertData, replaceData, setData, substringData
 
インタフェース org.w3c.dom.Node から継承されたメソッド
appendChild, cloneNode, compareDocumentPosition, getAttributes, getBaseURI, getChildNodes, getFeature, getFirstChild, getLastChild, getLocalName, getNamespaceURI, getNextSibling, getNodeName, getNodeType, getNodeValue, getOwnerDocument, getParentNode, getPrefix, getPreviousSibling, getTextContent, getUserData, hasAttributes, hasChildNodes, insertBefore, isDefaultNamespace, isEqualNode, isSameNode, isSupported, lookupNamespaceURI, lookupPrefix, normalize, removeChild, replaceChild, setNodeValue, setPrefix, setTextContent, setUserData
 


共通 DOM API

バグや機能要求の報告
Java は、米国およびその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 2004 Sun Microsystems, Inc. 4150 Network Circle
Santa Clara, California, 95054, U.S.A. All Rights Reserved.