|
ドックレット API | ||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||
public interface ParameterizedType
汎用クラスまたは汎用インタフェースの呼び出しを表します。たとえば、汎用インタフェース List<E> を指定した場合、可能な呼び出しは次のとおりです。
List<String>
List<T extends Number>
List<?>
汎用内部クラス Outer<T>.Inner<S> は、次のように呼び出すことができます。
Outer<Number>.Inner<String>
| メソッドの概要 | |
|---|---|
ClassDoc |
asClassDoc()
この型を宣言した汎用クラスまたは汎用インタフェースを返します。 |
Type |
containingType()
この型をメンバとして含む型を返します。 |
Type[] |
interfaceTypes()
このパラメータ化された型により直接実装または拡張されたインタフェース型を返します。 |
Type |
superclassType()
この型の直接のスーパータイプであるクラス型を返します。 |
Type[] |
typeArguments()
この型の実際の型引数を返します。 |
| インタフェース com.sun.javadoc.Type から継承されたメソッド |
|---|
asAnnotationTypeDoc, asParameterizedType, asTypeVariable, asWildcardType, dimension, isPrimitive, qualifiedTypeName, simpleTypeName, toString, typeName |
| メソッドの詳細 |
|---|
ClassDoc asClassDoc()
Type 内の asClassDocType[] typeArguments()
Outer<T>.Inner<S> など、ほかの一部の汎用型で入れ子になった汎用型の場合、返される型引数には、最内型の型引数だけが含まれます。
Type superclassType()
たとえば、このパラメータ化された型が java.util.ArrayList<String> の場合、結果は java.util.AbstractList<String> になります。
Type[] interfaceTypes()
たとえば、java.util.Set<String> により拡張されたインタフェースは java.util.Collection<String> です。
Type containingType()
たとえば、AnInterface.Nested<Number> に格納されている型は AnInterface を表す ClassDoc であり、Outer<String>.Inner<Number> に格納されている型は Outer<String> を表す ParameterizedType です。
|
ドックレット API | ||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||