Filer
です。@Deprecated public interface Filer
新しく作成されたファイルは、2 つの位置 (ファイルシステム内のサブツリー) に配置されます。それぞれ、新しいソースファイル、新しいクラスファイルに使用されます。これらは、たとえば -s や -d などのフラグを使用して、ツールのコマンド行で指定されます。補助ファイルはどちらかの位置で作成できます。
注釈処理ツールを実行するたびに、指定されたパス名を持つファイルが 1 回だけ作成されます。このファイルをはじめて作成するときにファイルがすでに存在している場合、ファイルの古い内容は削除されます。これ以降、ツールを実行中に同じファイルを作成しようとしても、失敗します。
修飾子と型 | インタフェースと説明 |
---|---|
static class |
Filer.Location
非推奨。
この API のコンポーネントはすべて、標準化された注釈処理 API にとって代わりました。この列挙型の機能に代わるものは、
StandardLocation です。 |
修飾子と型 | メソッドと説明 |
---|---|
OutputStream |
createBinaryFile(Filer.Location loc, String pkg, File relPath)
非推奨。
新しいバイナリファイルを作成し、ファイルに書き込むためのストリームを返します。
|
OutputStream |
createClassFile(String name)
非推奨。
新しいクラスファイルを作成し、ファイルに書き込むためのストリームを返します。
|
PrintWriter |
createSourceFile(String name)
非推奨。
新しいソースファイルを作成し、ファイルのライターを返します。
|
PrintWriter |
createTextFile(Filer.Location loc, String pkg, File relPath, String charsetName)
非推奨。
新しいテキストファイルを作成し、ファイルのライターを返します。
|
PrintWriter createSourceFile(String name) throws IOException
ファイルをエンコードするために使用される文字セットは、実装によって決定されます。注釈処理ツールには、これを指定するための -encoding などのフラグが用意されている場合があります。エンコーディングが指定されない場合は、通常、プラットフォームのデフォルトエンコーディングが使用されます。
name
- このファイルで宣言されている principal 型の正規名 (完全指定名)IOException
- ファイルを作成できない場合OutputStream createClassFile(String name) throws IOException
name
- 書き込まれる型の正規名 (完全指定名)IOException
- ファイルを作成できない場合PrintWriter createTextFile(Filer.Location loc, String pkg, File relPath, String charsetName) throws IOException
ファイルをエンコードするための文字セットを指定できます。何も指定されていない場合は、ソースファイルをエンコードするために使用される文字セット (createSourceFile(String)
を参照) が使用されます。
loc
- 新しいファイルの位置pkg
- ファイルの名前を付ける際に相対パスの基準とすべきパッケージ、ない場合は空文字列relPath
- ファイルの最終パス名のコンポーネントcharsetName
- 使用する文字セットの名前。明示的に何も指定されていない場合は nullIOException
- ファイルを作成できない場合OutputStream createBinaryFile(Filer.Location loc, String pkg, File relPath) throws IOException
loc
- 新しいファイルの位置pkg
- ファイルの名前を付ける際に相対パスの基準とすべきパッケージ、ない場合は空文字列relPath
- ファイルの最終パス名のコンポーネントIOException
- ファイルを作成できない場合
Copyright © 2004, 2013, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.