public class VirtualMachineDescriptor extends Object
VirtualMachineDescriptor
は、Java 仮想マシンの記述に使用するコンテナクラスです。これは、ターゲット仮想マシンを識別する識別子と、仮想マシンへの接続を試みるときに使用する AttachProvider
への参照をカプセル化します。識別子は実装によって異なりますが、通常、各 Java 仮想マシンがそれぞれ独自のオペレーティングシステムプロセスで実行される環境ではプロセス識別子 (pid) になります。
VirtualMachineDescriptor
は displayName
も持ちます。表示名は、通常、ツールがユーザーに対して表示する人間が読める形式の文字列です。たとえば、システムで実行中の Java 仮想マシンのリストを示すツールでは、識別子ではなく表示名を使用できます。VirtualMachineDescriptor
は表示名なしで作成することもできます。その場合は、識別子を表示名として使用します。
VirtualMachineDescriptor
インスタンスは、通常は VirtualMachine.list()
メソッドを呼び出すことで作成されます。これは、インストールされているすべての attach providers
で認識される Java 仮想マシンを記述するための、記述子の完全なリストを返します。
コンストラクタと説明 |
---|
VirtualMachineDescriptor(AttachProvider provider, String id)
指定されたコンポーネントから仮想マシン記述子を作成します。
|
VirtualMachineDescriptor(AttachProvider provider, String id, String displayName)
指定されたコンポーネントから仮想マシン記述子を作成します。
|
修飾子と型 | メソッドと説明 |
---|---|
String |
displayName()
この記述子の表示名コンポーネントを返します。
|
boolean |
equals(Object ob)
この VirtualMachineDescriptor が別のオブジェクトと等しいかどうかを判定します。
|
int |
hashCode()
この VirtualMachineDescriptor のハッシュコード値を返します。
|
String |
id()
この記述子の識別子コンポーネントを返します。
|
AttachProvider |
provider()
この記述子が参照する
AttachProvider を返します。 |
String |
toString()
VirtualMachineDescriptor の文字列表記を返します。 |
public VirtualMachineDescriptor(AttachProvider provider, String id, String displayName)
provider
- Java 仮想マシンに接続する AttachProvider。id
- 仮想マシン識別子。displayName
- 表示名。NullPointerException
- 引数が 1 つでも null
の場合public VirtualMachineDescriptor(AttachProvider provider, String id)
この簡易コンストラクタは、次のように 3 つの引数のコンストラクタを呼び出すかのように動作します。
new VirtualMachineDescriptor
(provider, id, id);
つまり、表示名が仮想マシン識別子と同じであるような仮想マシン記述子を作成します。
provider
- Java 仮想マシンに接続する AttachProvider。id
- 仮想マシン識別子。NullPointerException
- プロバイダまたは id が null の場合。public AttachProvider provider()
AttachProvider
を返します。AttachProvider
。public String id()
public String displayName()
public int hashCode()
Object.hashCode
メソッドの汎用規約を満たします。hashCode
、クラス: Object
Object.equals(java.lang.Object)
, System.identityHashCode(java.lang.Object)
public boolean equals(Object ob)
指定されたオブジェクトが VirtualMachineDescriptor ではない場合、このメソッドは false を返します。2 つの VirtualMachineDescriptors を等しいとみなすためには、両方とも同じプロバイダを参照し、それらの identifiers
が等しい必要があります。
このメソッドは Object.equals
メソッドの汎用規約を満たします。
equals
、クラス: Object
ob
- このオブジェクトと比較するオブジェクトObject.hashCode()
, HashMap
Copyright © 2005, 2013, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.