Linux 用 Java プラグインの手動インストールおよび登録

JDK 7 および JRE 7 のインストールに関する一般的な情報については、「JDK 7 および JRE 7 インストールガイド」を参照してください。


Java プラットフォームをインストールするとき、そのインストールの一部として Java プラグインファイルが含められます。Firefox 内で Java を使用するには、リリース内のプラグインファイルから Firefox で想定されている場所のいずれかに対して、シンボリックリンクを手動で作成する必要があります。すべてのユーザーがプラグインを使用できるようにするには、Firefox アプリケーションのディレクトリ内の plugins サブディレクトリにこのリンクを作成します。あるいは、自分のホームディレクトリ内の ~/.mozilla/plugins にシンボリックリンクを作成できます。このドキュメントの残りの部分では、「Firefox plugins ディレクトリ」というテキストはこれらの場所のどちらかを指します。

注: Firefox バージョン 21 以降の場合は、自分のホームディレクトリ内の ~/.mozilla/plugins にシンボリックリンクを作成する必要があります。Firefox バージョン 21 以降では、Firefox アプリケーションのディレクトリ内の plugins サブディレクトリにシンボリックリンクを作成することはサポートされていません。

このリリースでは次世代 Java プラグインが提供されています。従来のプラグインを使用していた場合は、詳細について「注記」を参照してください。

Linux 用プラグインファイルの場所は、基になっているプラットフォームのチップアーキテクチャーによって異なります。

チップアーキテクチャー ファイルの場所
32 ビット jre1.7.0_<version>/lib/i386/libnpjp2.so
64 ビット jre1.7.0_<version>/lib/amd64/libnpjp2.so

32 ビット Firefox を使用している場合は、32 ビット Java プラグイン (lib/i386 ディレクトリ内) を使用するようにしてください。実行している Firefox のバージョンを確認するには、アプリケーションを起動し、メニュー項目「ヘルプ」->「Mozilla Firefox について」を選択します。「Linux i686」(32 ビット) または「Linux x86_64」(64 ビット) を含むバージョン文字列がウィンドウ下部の行に表示されます。

Java プラグインをインストールするには、次の手順に従います。

1. Firefox を終了します。

2. すでにインストールされている Java プラグインがあれば、それらをすべてアンインストールします。

同時に使用できる Java プラグインは 1 つだけです。別のプラグイン (異なるバージョンのプラグイン) を使用するには、ほかのバージョンのシンボリックリンクをすべて削除し、新しいプラグインのシンボリックリンクを新規に作成してください。

javaplugin-oji.so および libnpjp2.so のシンボリックリンクを Firefox plugins ディレクトリから削除 (または別のディレクトリに移動) します。

3. Java プラグインのシンボリックリンクを Firefox の plugins ディレクトリに作成します。

Java プラグイン libnpjp2.so ファイルのシンボリックリンクを Firefox の plugins ディレクトリに作成します。32 ビットプラグインの場合は、次のようにします。

    cd  <Firefox>/plugins
    ln -s <JRE>/lib/i386/libnpjp2.so . 

64 ビットプラグインの場合は、次のようにします。

    cd <Firefox>/plugins
    ln -s <JRE>/lib/amd64/libnpjp2.so .

4. Firefox ブラウザを起動します

ロケーションバーに about:plugins と入力し、Java プラグインがロードされていることを確認します。または、「ツール」メニューをクリックし、そこに「Java コンソール」が存在することを確認します。

注記


Copyright © 1993, 2013, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.