外部接続の作成

分析の特定の行で、または「ファイル接続」フィールドの分析画面の最上部で、外部接続を作成できます。どちらの場所でも、外部接続の作成ボタン。をクリックして「接続の作成」ダイアログ・ボックスを開きます。行レベルで外部接続を作成すると、接続は自動的に行に適用されます。

サーバー・ファイルへの外部接続を作成するには:

  1. 「ファイル接続」フィールドで、外部接続の作成ボタン。をクリックします。

  2. 接続の名前を入力し、オプションで説明を入力します。

  3. 「接続タイプ」で、「サーバー・ファイル」を選択します。

  4. サーバー・ファイルへのUNCパスを入力します。「接続のテスト」アイコンをクリックしてサーバー接続をテストします。

  5. 「OK」をクリックします。

FTPファイルへの外部接続を作成するには:

  1. 「ファイル接続」フィールドで、外部接続の作成ボタン。をクリックします。

  2. 接続の名前を入力し、オプションで説明を入力します。

  3. 「接続タイプ」で、「FTP」を選択します。

  4. ホスト・サーバーを入力します。「接続のテスト」アイコンをクリックしてサーバー接続をテストします。

  5. サーバーの有効なユーザーIDおよびパスワードを入力します。

  6. 「OK」をクリックします。

データベース表への外部接続を作成するには:

  1. 「ファイル接続」フィールドで、外部接続の作成ボタン。をクリックします。

  2. 接続の名前を入力し、オプションで説明を入力します。

  3. データベース・プロバイダを選択します(「Oracle」または「SQL Server」)。

  4. データベース・サーバーへの接続文字列を入力します。

  5. サーバーのユーザーIDおよびパスワードを入力します。

    注:

    「接続のテスト」アイコンをクリックすると、データベースへの接続をテストできます。

  6. 「リフレッシュ」ボタンをクリックしてデータベース表をロードします。

  7. 外部接続のためのデータベース表を選択します。

  8. 「OK」をクリックします。