Active Directoryおよびその他のLDAPベースのユーザー・ディレクトリでは、DN、ユーザー名、役割およびグループ名などのエンティティで特殊文字が使用可能です。このような文字を理解させるには、Oracle Hyperion Shared Servicesに対して特別な処理が必要になる場合があります。
通常、ユーザー・ディレクトリ設定(ベースDNやユーザーおよびグループのURLなど)で特殊文字を指定する場合は、エスケープ文字を使用する必要があります。次の表は、ユーザー名、グループ名、ユーザーURL、グループURL、およびユーザーDNのOUの値で使用可能な特殊文字をリストしています。
表4-7 サポートされている特殊文字
| 文字 | 名前または意味 | 文字 | 名前または意味 |
|---|---|---|---|
( |
左カッコ | $ |
ドル |
) |
右カッコ | + |
プラス |
" |
二重引用符 | & |
アンパサンド |
' |
一重引用符 | \ |
円記号(バックスラッシュ) |
, |
カンマ | ^ |
キャレット |
= |
次と等しい | ; |
セミコロン |
< |
次より小さい | # |
ポンド |
> |
次より大きい | @ |
アットマーク |
注:
ベースDN内の組織単位名に/(スラッシュ)を使用しないでください&のように指定する必要があります。test/\userやnew\test/userのような名前は使用できません。表4-8 エスケープする必要がない文字
| 文字 | 名前または意味 | 文字 | 名前または意味 |
|---|---|---|---|
( |
左カッコ | ' |
一重引用符 |
) |
右カッコ | ^ |
キャレット |
$ |
ドル | @ | アットマーク |
& |
アンパサンド | ||
注:
&は&のように記述されている必要があります。これらの文字は、ユーザー・ディレクトリの設定(ユーザー名、グループ名、ユーザーURL、グループURLおよびユーザーDN)で使用する場合にエスケープされる必要があります。
表4-9 ユーザー・ディレクトリ構成設定における特殊文字のエスケープ
| 特殊文字 | エスケープ | 設定例 | エスケープの例 |
|---|---|---|---|
カンマ(,) |
円記号/バックスラッシュ(\) |
ou=test,ou |
ou=test\,ou |
プラス記号(+) |
円記号/バックスラッシュ(\) |
ou=test+ou |
ou=test\+ou |
等しい(=) |
円記号/バックスラッシュ(\) |
ou=test=ou |
ou=test\=ou |
シャープ(#) |
円記号/バックスラッシュ(\) |
ou=test#ou |
ou=test\#ou |
セミコロン(;) |
円記号/バックスラッシュ(\) |
ou=test;ou |
ou=test\;ou |
より小さい(<) |
円記号/バックスラッシュ(\) |
ou=test<ou |
ou=test\<ou |
より大きい(>) |
円記号/バックスラッシュ(\) |
ou=test>ou |
ou=test\>ou |
二重引用符(") |
二重の円記号/バックスラッシュ(\\) |
ou=test"ou |
ou=test\\"ou |
円記号/バックスラッシュ(\) |
三重の円記号/バックスラッシュ(\\\) |
ou=test\ou |
ou=test\\\\ou |
注:
")は、1つの円記号(バックスラッシュ)でエスケープされる必要があります。たとえば、ou=test"ouはou=test\"ouと指定する必要があります。ou=test\ouはou=test\\ouと指定する必要があります。注意:
ユーザーURLが指定されていない場合、RDNルート内で作成されるユーザーに/ (スラッシュ)または\ (円記号(バックスラッシュ))が含まれていてはいけません。同様に、グループURLが指定されない場合、これらの文字はRDNルート内に作成されたグループ名で使用してはいけません。たとえば、OU=child\ou,OU=parent/ouまたはOU=child/ou,OU=parent\ouなどのグループ名は、サポートされません。この問題は、ユーザー・ディレクトリ構成のID属性に一意の属性を使用している場合は該当しません。
ネイティブ・ディレクトリでの特殊文字
ネイティブ・ディレクトリのユーザー名とグループ名には、特殊文字がサポートされています。
表4-10 サポートされている特殊文字: ネイティブ・ディレクトリ
| 文字 | 名前または意味 | 文字 | 名前または意味 |
|---|---|---|---|
@ |
アットマーク | , |
カンマ |
# |
ポンド | = |
次と等しい |
$ |
ドル | + |
プラス |
^ |
キャレット | ; |
セミコロン |
( |
左カッコ | ! |
感嘆符 |
) |
右カッコ | % |
パーセント |
' |
一重引用符 |