Clnt関数

サブタイプIntegerのバリアントに変換された式を戻します。

構文

CInt(expression)

備考

expression引数は任意の有効な式です。

CInt関数を使用して、他のデータ型からIntegerサブタイプへの国際的に認識される変換を提供します。たとえば、システムのロケール設定に応じて、異なる3桁ごとの区切り文字と同様に、異なる小数点が適切に認識されます。

式がIntegerサブタイプの許容範囲外にある場合、エラーが発生します。

次の例では、CInt関数を使用して値をIntegerに変換します:

例1:

Dim MyDouble, MyInt
MyDouble = 2345.5678    
MyInt = CInt(MyDouble)   
'Output:  2346

例2:

Dim MyString
MyString = "12345.67"    
MyInt = CInt(MyString)  
'Output: 12346

例3:

MyDouble = 2.6
MyInt = CInt(MyDouble)   
'Output: 3

例4:

MyDouble = 2.4
MyInt = CInt(MyDouble)   
'Output: 2

例5:

MyDouble = 1.5
MyInt = CInt(MyDouble) ' 1.5 rounds to 2(nearest even integer)
'Output: 2

例6:

MyDouble = 0.5
MyInt = CInt(MyDouble) ' 0.5 rounds to 0(nearest even integer)
'Output: 0

注:

CIntは、数値の小数部を丸めるのではなく切り捨てるFix関数およびInt関数とは異なります。小数部が0.5の場合、CInt関数は常に最も近い偶数に丸めます。たとえば、0.5は0に、1.5は2に丸めます