各データは、引数を使用してプロシージャに渡されます。引数は、プロシージャに渡すデータのプレースホルダとして機能します。引数には任意の有効な変数名を指定できます。Sub文またはFunction文を使用してプロシージャを作成する場合は、プロシージャの名前の後にカッコを付ける必要があります。引数はカッコ内にカンマ区切りで配置します。たとえば、次の例のfDegreesは、変換のためにCelsius関数に渡される値のプレースホルダです。
次の例は、プロシージャからデータを取得する方法を示しています:
例1:
Function Celsius(fDegrees) Celsius = (fDegrees - 32) * 5 / 9 End Function
プロシージャからデータを取得するには、Functionを使用する必要があります。Functionプロシージャは値を戻すことができ、Subプロシージャは値を戻せません。
例2:
Function Celsius(fDegrees)
Celsius = (fDegrees - 32) * 5 / 9 ' Converts Fahrenheit to Celsius.
End Function
Sub ConvertTemp()
Dim temp, celsiusTemp
temp = 70
celsiusTemp = Celsius(temp) ' Calls the function and stores the result.
'celsiusTemp has the converted temperature.
End Sub
Call ConvertTemp()
例3:
Function Add(a, b)
Add = a + b ' Returns the sum of a and b.
End Function
Sub ShowAddition()
Dim result
result = Add(5, 10) ' Calls the function and stores the result.
'Here result is 15
End Sub
Call ShowAddition()
例4:
Function GetGreeting(name, timeOfDay)
If timeOfDay = "Morning" Then
GetGreeting = "Good morning, " & name & "!"
ElseIf timeOfDay = "Afternoon" Then
GetGreeting = "Good afternoon, " & name & "!"
ElseIf timeOfDay = "Evening" Then
GetGreeting = "Good evening, " & name & "!"
Else
GetGreeting = "Hello, " & name & "!"
End If
End Function
Sub ShowGreeting()
Dim name, timeOfDay, greeting
name = "MyName"
timeOfDay = "Morning"
greeting = GetGreeting(name, timeOfDay)
'Print greeting here
End Sub
Call ShowGreeting()