ISDate関数

式を日付に変換できるかどうかを示すブール値を戻します。

構文

IsDate(expression)

引数:

Expression: 必須。日付または時間として認識される任意の日付式または文字列式。

サポートされている日付フォーマット:

  • MM-DD-YYYY
  • MM/DD/YYYY
  • DD-MM-YYYY
  • DD/MM/YYYY
  • YYYY-MM-DD
  • YYYY/MM/DD

備考

IsDateは、式が日付であるか有効な日付に変換できる場合はTrueを戻し、それ以外の場合はFalseを戻します。Microsoft Windowsでは、有効な日付の範囲は西暦100年1月1日から西暦9999年12月31日です。範囲はオペレーティング・システムによって異なります。

次の例では、IsDate関数を使用して、式を日付に変換できるかどうかを判別します

例1:

Dim NoDate, MyCheck
NoDate = "Hello"
MyCheck = IsDate(NoDate)
'Output: False

例2:

Dim Date1, Date2, Date3, MyCheck
Date1 = "01/21/2025"   ' US format (MM/DD/YYYY)
Date2 = "21-01-2025"   ' European format (DD-MM-YYYY)
Date3 = "2025-01-21"   ' ISO format (YYYY-MM-DD)
MyCheck = IsDate(Date1)   ' Returns True.
'Output: True
MyCheck = IsDate(Date2)   ' Returns True.
'Output: True
MyCheck = IsDate(Date3)   ' Returns True.
'Output: True