MoveFileメソッド

ある場所から別の場所に1つ以上のファイルを移動します。

構文

object.MoveFile ( source, destination )

引数:

  • Object: 必須。オブジェクトは、常にFileSystemObjectの名前です。
  • Source: 必須。コピーする1つ以上のファイルのワイルドカード文字を含めることができる文字列ファイル指定。
  • Destination: 必須。ソースから1つ以上のファイルがコピーされる文字列の宛先。ワイルドカード文字は使用できません。

備考

ワイルドカード文字は、ソース引数の最後のパス・コンポーネントでのみ使用できます。間違ったパスを渡した場合は、ソース・ファイルまたは宛先ディレクトリが存在しないというエラーがスローされます。

次の例では、MoveFileメソッドの使用方法を示します:

例1:

Function MoveSingleFile(source, destination)
    Dim fso
    Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
    fso.MoveFile source, destination
End Function

' Usage
MoveSingleFile "C:\Path\To\Source\File.txt", "C:\Path\To\Destination\File.txt"

例2:

注:

ソース・パスでワイルドカードを使用した場合、宛先は既存のディレクトリである必要があります。ディレクトリが存在しない場合は、エラーがスローされます

Function MoveMultipleFiles(source, destination)
    Dim fso
    Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
    fso.MoveFile source, destination
End Function

' Usage
MoveMultipleFiles "C:\Path\To\Source\*.txt", "C:\Path\To\Destination\" 'Here Destination Directory must exists