このイメージは、XPath述語を持つ概念的な述語表の行を示しています。
行は5列で構成されています。
第1列「Rid」は行の識別子です。
第2列「G4」(述語グループ4)には2つのサブ列があります。第1のサブ列は演算子を示す「Op」、第2のサブ列は右辺の定数を示す「RHS」です。
第3列「G5」(述語グループ5)には2つのサブ列があります。第1のサブ列は演算子を示す「Op」、第2のサブ列は位置フィルタを示す「Pos」です。
第4列「G6」(述語グループ6)には2つのサブ列があります。第1のサブ列は演算子を示す「Op」、第2のサブ列は右辺の定数を示す「RHS」です。
最終列は「Sparse Predicate」(まばらな述語)です。
行の情報は次のとおりです。
Ridは「r1」です。
G4演算子は「等しい(=)」です。
G4右辺は「Koss」です。
G5演算子は「以上(>=)」です。
G5位置は「1」です。
G6演算子は「等しい(=)」です。
G6右辺は「64MB」です。
まばらな述語は「extract(...) is not null and ...
」です。