ヘッダーをスキップ
Oracle OLAP DMLリファレンス
11g リリース1(11.1)
E05732-02
  目次へ
目次
索引へ
索引

戻る
戻る
 
次へ
次へ
 

OLAP DMLコマンドの概要

OLAP DMLコマンドの動作は、他のプログラミング言語のコマンドとほとんど同じです。ただし、OLAP DMLコマンドにはループ特性があります(「すべてのデータ・オブジェクトの値に対するOLAP DML文の適用」を参照)。

多くのOLAP DMLコマンドは、複雑なアクションを実行します。これらのコマンドには、アナリティック・ワークスペースの作成に使用するAWコマンドや、アナリティック・ワークスペース内でのオブジェクトの定義に使用するDEFINEコマンドなどのデータ定義コマンドがあります。また、データ操作コマンドとして機能するOLAP DMLコマンドもあります。たとえば、OLAP DML SQLコマンドは、SQL文をOLAP DMLプログラムに埋め込み、リレーショナル表からアナリティック・ワークスペースのデータ・オブジェクトにデータをコピーするために使用します。また、AGGREGATEコマンドは、サマリー・データを計算するために使用します。DEFINE、MAINTAIN、PROPERTY、SET(=)、UPDATEおよびAWコマンドは、Oracle OLAPではOLAP DMLプログラムの実行をトリガーするイベントとして認識されます。詳細は、「トリガー・プログラム」を参照してください。


ヒント:

OLAP DML文の多くはコーディングの際、文の名前の頭文字および2つの子音字を並べた3文字に省略して表すことができます。

さらに、コマンドとして実行可能なOLAP DMLプログラムを作成することにより、OLAP DMLの機能を強化できます。