ヘッダーをスキップ
Oracle OLAP DMLリファレンス
11g リリース1(11.1)
E05732-02
  目次へ
目次
索引へ
索引

戻る
戻る
 
次へ
次へ
 

EXTCHARS

EXTCHARSファンクションは、テキスト式の一部を抽出します。


ヒント:

マルチバイト・キャラクタ・セットを使用している場合、EXTCHARSファンクションのかわりにEXTBYTESファンクションを使用できます。

戻り値

TEXTまたはNTEXT

構文

EXTCHARS(text-expression [start [length]])

引数

text-expression

一部が抽出されるTEXTまたはNTEXT式。text-expressionが複数行のテキスト値である場合、改行はEXTCHARSの戻り値でも維持されます。

start

抽出を開始する文字位置を表すINTEGERtext-expressionの最初の文字位置は1です。この引数を省略した場合、EXTCHARSは最初の文字から開始します。

length

抽出する文字数を表すINTEGERlengthを指定しない場合、またはtext-expressionstartから最後までの文字数を超える場合、text-expressionstartから最後までが抽出されます。

例7-83 テキスト文字の抽出

この例は、TEXT値'hellotherejoe'からテキストの一部を抽出する方法を示します。

  • 次の文を発行します。

    SHOW EXTCHARS('hellotherejoe', 6, 5)
    

    生成される出力は次のとおりです。

    there
    
  • 次の文を発行します。

    SHOW EXTCHARS('hellotherejoe', 11)
    

    生成される出力は次のとおりです。

    joe