このスクリーンショットは、クラスタ・データベースに対するアラート・メッセージの表を示しています。表には、「重大度」、「ターゲット名」、「ターゲット・タイプ」、「カテゴリ」、「名前」、「メッセージ」および「アラート・トリガー」という列が含まれます。表の上には「カテゴリ」リストがあり、現在「すべて」が選択されています。「カテゴリ」リストの横には2つの集計が示されています。1つ目の集計はクリティカル・アラートの数で、示されている値は0(ゼロ)です。2つ目の集計は警告アラートの数で、示されている値は6です。各集計タイプに示されている数値は、ハイパーリンクされています。
この表には、次の行が含まれています。
「警告」、「docrac_docrac1」、「データベース・インスタンス」、「レスポンス」、「ユーザー・ログオン時間」、「ユーザー・ログオン時間は10250ミリ秒です。」、「9月 21」、「2006 3:47:30 AM」
「警告」、「docrac」、「クラスタ・データベース」、「スキーマ別無効オブジェクト」、「所有者の無効オブジェクト数」、「3オブジェクトは、SOE1スキーマ内で無効です。」(ハイパーリンクされています)、「8月 7」、「2005 4:18:01 PM」
「警告」、「docrac」、「クラスタ・データベース」、「スキーマ別無効オブジェクト」、「所有者の無効オブジェクト数」、「10オブジェクトは、CCスキーマ内で無効です。」(ハイパーリンクされています)、「8月 7」、「2005 4:18:01 PM」
「警告」、「docrac」、「クラスタ・データベース」、「スキーマ別無効オブジェクト」、「所有者の無効オブジェクト数」、「3オブジェクトは、SOEスキーマ内で無効です。」(ハイパーリンクされています)、「8月 7」、「2005 4:18:01 PM」
「アラート」表の下には、セクション・ヘッダー「関連アラート」があります。このセクションの内容は、スクリーンショットには表示されていません。「アラート」表の右上には、左から右に「前」リンク、利用可能なアラート・グループ(現在「6の1-5」を表示しています)のリスト、および「次」リンクがあります。
説明終了。