この図は、ソースと宛先データベースの間で共有されている、データ依存性を持つメッセージを示しています。ソース・データベースでは、2つのセッションが次の順序でメッセージをエンキューしています。

  1. セッション1が、トランザクションT1の一部としてメッセージe1をエンキューします。メッセージe1には、hr.departments表への行の挿入が含まれます。

  2. セッション2が、トランザクションT2の一部としてメッセージe2をエンキューします。メッセージe2には、hr.employees表への、employee_id207である従業員の行の挿入が含まれます。

  3. セッション1が、トランザクションT1の一部としてメッセージe3をエンキューします。メッセージe3には、hr.employees表の、employee_id207である従業員の行の更新が含まれます。

セッション3が、ソース・データベースから宛先データベースにメッセージをデキューします。メッセージは、次の順序でデキューされます。

  1. メッセージe1がデキューされ、変更が正常に適用されます。

  2. メッセージe3がデキューされ、employee_id207である従業員のデータが検出されなかったためにエラーが発生します。

  3. メッセージe2がデキューされ、変更が適用されます。hr.employees表のemployee_id207である従業員の情報が不適切であるという結果になります。