ヘッダーをスキップ
Oracle Objects for OLE 開発者ガイド
11g リリース1(11.1)
E05794-01
  目次へ
目次
索引へ
索引

戻る
戻る
 
次へ
次へ
 

用語集

BFILE

データベース表領域以外のオペレーティング・システムに格納されている外部バイナリ・ファイル。BFILEはデータベース・セマンティクスから参照され、外部LOBとも呼ばれます。

PL/SQL

SQLを拡張したOracleの手続き型言語。

UTC

UTC(Coordinated Universal Time: 協定世界時)は、以前はグリニッジ標準時と呼ばれていました。

各国語キャラクタ・ラージ・オブジェクト(National Character Large Object: NCLOB)

値がデータベースの各国語キャラクタ・セットに対応する文字データで構成されるLOBデータ型。

キャラクタ・ラージ・オブジェクト(Character Large Object: CLOB)

値がデータベース・キャラクタ・セットに対応する文字データで構成されるLOBデータ型。CLOBには索引が付けられ、Oracle Text検索エンジンによって検索されます。

協定世界時(coordinated universal time: UTC)

UTCは以前グリニッジ標準時と呼ばれていました。

主キー(primary key)

表のPRIMARY KEY制約の定義に含まれる1つまたは一連の列。

バイナリ・ラージ・オブジェクト(Binary Large Object: BLOB)

内容がバイナリ・データで構成されるLOBデータ型。このデータは、その構造がデータベースから認識されないため、RAWとみなされます。

ラージ・オブジェクト(Large Object: LOB)

SQLデータ型のクラス。このクラスは、さらに内部LOBと外部LOBに分類されます。内部LOBにはBLOBCLOBおよびNCLOBがあり、外部LOBにはBFILEがあります。