構文

用途
TO_BINARY_FLOATは、単精度の浮動小数点数を戻します。
exprには、文字列か、またはNUMBER、BINARY_FLOATまたはBINARY_DOUBLE型の数値を指定できます。exprがBINARY_FLOATの場合、このファンクションはexprを戻します。
オプションの'fmt'引数および'nlsparam'引数はexprが文字列の場合にのみ有効です。これらの引数は、TO_CHAR(数値)ファンクションの場合と同じ用途に使用されます。
文字列'INF'(大/小文字は区別されない)は、正の無限大に変換されます。
文字列'-INF'(大/小文字は区別されない)は、負の無限大に変換されます。
文字列'NaN'(大/小文字は区別されない)は、NaN(非数値)に変換されます。
expr文字列には、浮動小数点数の書式要素(F、f、Dまたはd)は使用できません。
文字列またはNUMBERからBINARY_FLOATへの変換は、正確に行われない場合があります。これは、NUMBERおよび文字列型では10進精度、BINARY_FLOATでは2進精度を使用して数値を表現するためです。
BINARY_DOUBLE値に、BINARY_FLOATがサポートする数を超える精度ビットが使用されている場合、BINARY_DOUBLEからBINARY_FLOATへの変換は正確に行われません。
例
次の例では、「TO_BINARY_DOUBLE」で作成したfloat_point_demo表を使用して、NUMBERデータ型の値をBINARY_FLOATデータ型の値に変換します。
SELECT dec_num, TO_BINARY_FLOAT(dec_num) FROM float_point_demo; DEC_NUM TO_BINARY_FLOAT(DEC_NUM) ---------- ------------------------ 1234.56 1.235E+003