構文

用途
XMLAggは集計ファンクションです。XMLフラグメントのコレクションを取り、集計されたXML文書を戻します。NULLを戻す引数は結果から排除されます。
XMLAggは、ノードのコレクションを戻す点を除いて、SYS_XMLAggに似ていますが、XMLFormatオブジェクトを使用した書式設定は受け入れません。また、XMLAGGは、SYS_XMLAGGとは異なり、出力を要素タグで囲みません。
このorder_by_clauseにかぎり、他の使用方法とは異なり、数値リテラルは列の位置として認識されず、単に数値リテラルとして解釈されます。
例
次の例では、従業員のジョブIDと姓を要素の内容とするEmployee要素を含むDepartment要素を生成します。
SELECT XMLELEMENT("Department",
XMLAGG(XMLELEMENT("Employee",
e.job_id||' '||e.last_name)
ORDER BY last_name))
as "Dept_list"
FROM employees e
WHERE e.department_id = 30;
Dept_list
-------------------------------------------------------------
<Department>
<Employee>PU_CLERK Baida</Employee>
<Employee>PU_CLERK Colmenares</Employee>
<Employee>PU_CLERK Himuro</Employee>
<Employee>PU_CLERK Khoo</Employee>
<Employee>PU_MAN Raphaely</Employee>
<Employee>PU_CLERK Tobias</Employee>
</Department>
XMLAGGが行を集計するため、結果は単一行となります。GROUP BY句を使用して、戻された行の集合を複数のグループにまとめることができます。
SELECT XMLELEMENT("Department",
XMLAGG(XMLELEMENT("Employee", e.job_id||' '||e.last_name)))
AS "Dept_list"
FROM employees e
GROUP BY e.department_id;
Dept_list
---------------------------------------------------------
<Department>
<Employee>AD_ASST Whalen</Employee>
</Department>
<Department>
<Employee>MK_MAN Hartstein</Employee>
<Employee>MK_REP Fay</Employee>
</Department>
<Department>
<Employee>PU_MAN Raphaely</Employee>
<Employee>PU_CLERK Khoo</Employee>
<Employee>PU_CLERK Tobias</Employee>
<Employee>PU_CLERK Baida</Employee>
<Employee>PU_CLERK Colmenares</Employee>
<Employee>PU_CLERK Himuro</Employee>
</Department>
. . .