DBA_HIST_PGA_TARGET_ADVICEは、PGA_AGGREGATE_TARGETパラメータの値が変更された場合に、V$PGASTATパフォーマンス・ビューで表示されるcache hit percentage統計とover allocation count統計が受ける影響予測の履歴を示します。このビューには、V$PGA_TARGET_ADVICEのスナップショットが含まれています。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 | 
|---|---|---|---|
| SNAP_ID | NUMBER | NOT NULL | 一意のスナップショットID | 
| DBID | NUMBER | NOT NULL | スナップショットのデータベースID | 
| INSTANCE_NUMBER | NUMBER | NOT NULL | スナップショットのインスタンス番号 | 
| PGA_TARGET_FOR_ESTIMATE | NUMBER | NOT NULL | この予測の PGA_AGGREGATE_TARGETの値(バイト) | 
| PGA_TARGET_FACTOR | NUMBER | PGA_TARGET_FOR_ESTIMATE/PGA_AGGREGATE_TARGETパラメータの現在の値 | |
| ADVICE_STATUS | VARCHAR2(3) | アドバイスが STATISTICS_LEVELパラメータの値に応じて使用可能か(ON)、使用禁止か(OFF) | |
| BYTES_PROCESSED | NUMBER | このアドバイスで考慮されるすべての作業領域で処理された合計バイト数 | |
| ESTD_TIME | NUMBER | バイト処理に必要な時間(秒) | |
| ESTD_EXTRA_BYTES_RW | NUMBER | PGA_AGGREGATE_TARGETがPGA_TARGET_FOR_ESTIMATE列の値に設定されていた場合に読み込まれるか書き込まれる追加の見積りバイト数。この値は、PGA_AGGREGATE_TARGETの値についてワン・パス(またはマルチ・パス)で実行される作業領域の見積り数およびサイズから導出される。 | |
| ESTD_PGA_CACHE_HIT_PERCENTAGE | NUMBER | PGA_AGGREGATE_TARGETがPGA_TARGET_FOR_ESTIMATEと等しいときの、cache hit percentage統計の見積り値。この列は前述の2列から導出され、BYTES_PROCESSED/ (BYTES_PROCESSED+ESTD_EXTRA_BYTES_RW)と等しくなる。 | |
| ESTD_OVERALLOC_COUNT | NUMBER | PGA_AGGREGATE_TARGETの値がPGA_TARGET_FOR_ESTIMATEに設定されている場合の、PGAメモリーの過剰割当ての見積り数。0(ゼロ)以外の値は、PGA_TARGET_FOR_ESTIMATEの設定値が小さいために、作業領域のワークロードを実行できないことを意味する。これによってOracleではそのターゲットを処理できなくなるため、PGA_AGGREGATE_TARGETをPGA_TARGET_FOR_ESTIMATEに設定しないようにする必要がある。 |