ヘッダーをスキップ
Oracle Database Extensions for .NET開発者ガイド
11
g
リリース1(11.1.0.6.20)
E06105-01
索引
次へ
目次
タイトルおよび著作権情報
はじめに
対象読者
ドキュメントのアクセシビリティについて
関連ドキュメント
コード例のパスワード
表記規則
サポートおよびサービス
Oracle Database Extensions for .NETの新機能
Oracle Database Extensions for .NETリリース11.1.0.6.20の新機能
1
Oracle Database Extensions for .NETの概要
Oracle Database Extensions for .NETの概要
Oracle Database Extensions for .NETのアーキテクチャ
Oracle CLRホスト
外部プロセス
専用エージェント・アーキテクチャ
マルチスレッド・エージェント・アーキテクチャ
リスナーおよびtnsnamesファイル
Oracle Data Provider for .NET
Oracle Developer Tools for Visual Studio .NET
Oracle Deployment Wizard for .NET
2
インストールおよび構成
システム要件
.NETストアド・プロシージャおよび機能の要件
インストール後のファイルの場所
インストールおよび最初の使用
Windowsサービスを使用したExtprocエージェントの構成
OraClrAgntサービス・パラメータ
パフォーマンスのためのOraClrAgntのチューニング
Oracle Database 10.2からOracle Database 11.1への.NETストアド・プロシージャの移行
Oracle Database Extensions for .NETレジストリ・オプション
.NETアセンブリの簡易再デプロイのアンロード
NULL可能ODP.NET接続型の後方互換性
.NETランタイム・バージョンの選択
デバッグ・トレース
TraceOption
TraceFileName
TraceLevel
未処理の例外
extproc.exe構成ファイル
3
Visual Studio .NETによる開発とデプロイ
ステップ1: ストアド・プロシージャまたはファンクションの開発とアセンブリへの組込み
ステップ2: Oracle Deployment Wizard for .NETの実行
ステップ3: デプロイするプロシージャまたはファンクションとセキュリティ・レベルの選択
ステップ4: 適切なパラメータ型マッピングの判別
ステップ5: プロシージャまたはファンクションのデプロイ
ステップ6: プロシージャまたはファンクションのテスト
ステップ7: プロシージャまたはファンクションのデバッグ
4
.NETストアド・ファンクションの開発およびデプロイのデモ
.NETストアド・ファンクション・デモの概要
ステップ1: GetDeptNoファンクションの作成とアセンブリへの組込み
ステップ2: Oracle Deployment Wizard for .NETの起動
ステップ3: デプロイするファンクションの選択
ステップ4: 適切なパラメータ型マッピングの判別
ステップ5: Oracleデータベースへのファンクションのデプロイ
ステップ6: ファンクションのテスト
Oracle Developer Tools for Visual Studio .NETからのコール
ODP.NETクライアントからのコール
SQL*Plusからのコール
A
データ型変換
B
一般的なエラーのトラブルシューティング
用語集
索引