| Oracle® Fusion Middleware Oracle Reportsレポート作成のためのユーザーズ・ガイド 11gリリース1(11.1.1) B61376-01 | 
 | 
|  戻る |  次へ | 
テキスト・ファイルをデータ・ソースとして使用するには、事前にそのテキスト・ファイルのフォーマット情報を使用してテキストPDS構成ファイル(textpds.conf)を設定する必要があります。構成ファイル内のデータ定義により、テキスト・ファイルがOracle Reports Builderで有効なデータ・ソースとして認識されるようになります。
| 注意:変更を有効にするには、構成ファイルを編集した後でReports Builderを起動または再開する必要があります。 | 
textpds.confファイルを設定するには:
メモ帳などのテキスト・エディタで、textpds.confファイルを開きます。このファイルは、ORACLE_HOME/reports/confディレクトリにあります。
| 注意: ORACLE_HOMEは、使用しているコンピュータでReports Builderがインストールされている場所です。 | 
別のテキスト・エディタ・ウィンドウで、提供されているconfig.txtファイルを開きます。
config.txt内のテキストをコピーし、textpds.confの</textPDS>エントリの前に貼り付けます。これによって、textpds.confファイルに次のようなエントリが追加されます。
| 注意: textpds.confのfileFormatエントリを使用すると、テキスト・ファイルがReports Builderでデータ・ソースとして認識されるようになります。テキストPDSをレポート・ウィザードで選択する際に、定義されたフォーマット(この例では、CensusCSV)が選択肢の1つとして表示されます。fileFormatエントリでは、このファイルの各列のプロパティも定義します。 | 
textpds.confファイルを保存します。
これで、文字区切りテキスト・データ・ソースのtextpds.confファイルが設定されました。