次に、リソース (resource-1) をリソースグループ (resource-group-1) に追加する例を示します。リソースは、論理ホスト名リソース (schost-1、schost-2) に依存し、以前に定義したフェイルオーバーリソースグループと同じリソースグループに存在する必要があります。
# scrgadm -a -j resource-1 -g resource-group-1 -t resource-type-1 ¥
-y Network_resources_used=schost-1,schost2 ¥
# scrgadm -pv -j resource-1
(resource-group-1) Res name: resource-1
(resource-group-1:resource-1) Res R_description:
(resource-group-1:resource-1) Res resource type: resource-type-1
(resource-group-1:resource-1) Res resource group name: resource-group-1
(resource-group-1:resource-1) Res enabled: False
(resource-group-1:resource-1) Res monitor enabled: True
|