Sun Cluster 3.1 ソフトウェアのインストール

IP アドレス

クラスタ構成によっては、Sun Cluster のさまざまなコンポーネントに多数の IP アドレスを設定する必要があります。クラスタ構成内の各ノードには、サブネットの同じセットのパブリックネットワーク接続が少なくとも 1 つ必要です。

次の表に、IP アドレスの割り当てが必要なコンポーネントの一覧を示します。使用する任意のネームサービスにこれらの IP アドレスを追加してください。また、Solaris ソフトウェアをインストールした後で、各クラスタノード のローカルの /etc/inet/hosts ファイルにもこれらの IP アドレスを追加します。

表 1–3 IP アドレスを使用する Sun Cluster コンポーネント

構成要素 

必要な IP アドレス 

管理コンソール

サブネットあたり 1 つ 

ネットワークアダプタ

アダプタあたり 2 つ (プライマリ IP アドレスに 1 つと、テスト IP アドレスに 1 つ) 

クラスタノード 

ノードおよびサブネットごとに 1 つずつ 

ドメインコンソールネットワークインタフェース

(Sun Fire 15000) 

ドメインごとに 1 つ 

コンソールアクセスデバイス

論理アドレス 

サブネットごとの論理ホストリソースあたり 1 つ 

コンソールアクセスデバイス

すべてのクラスタノードへのコンソールアクセスが必要です。クラスタコントロールパネル (CCP) ソフトウェアを管理コンソールにインストールする場合、クラスタノードと通信するために使用されるコンソールアクセスデバイスのホスト名を提供する必要があります。管理コンソールとクラスタノードコンソール間の通信には、端末集配信装置 (コンセントレータ) を使用します。Sun Enterprise 10000 サーバーは、端末集配信装置の代わりにシステムサービスプロセッサ (SSP) を使用します。 Sun FireTM サーバーはシステムコントローラを使用します。 コンソールアクセスの詳細については、『Sun Cluster 3.1 の概念』を参照してください。

論理アドレス

論理アドレスを使用する各データサービスリソースグループには、論理アドレスへのアクセス元となる各パブリックネットワークに指定されているホスト名を設定する必要があります。リソースグループ計画に関する情報については、『Sun Cluster 3.1 データサービスのインストールと構成』を参照し、ワークシートについては『Sun Cluster 3.1 ご使用にあたって』を参照してください。データサービスとリソースの詳細については、『Sun Cluster 3.1 の概念』を参照してください。