Sun Cluster 3.1 10/03 データサービス開発ガイド

リソースタイプ名

リソースタイプ名は、RTR ファイルに指定されたプロパティ、Vendor_idResource_typeRT_version の 3 つで構成されます。scrgadm コマンドは、ピリオドとコロンを区切り文字として使用し、リソースタイプ名を作成します。


vendor_id.resource_type:rt_version

Vendor_id 接頭辞では、同一名でベンダーの異なる 2 つの登録ファイルを識別できます。RT_version では、同じベースリソースタイプの複数のバージョン (アップグレード) を識別できます。重複を防ぐため、Vendor_id には、リソース型の作成元の会社のストックシンボルを使用することをお勧めします。

RT_version 文字列には、空白文字、タブ、スラッシュ (/)、バックスラッシュ(\)、アスタリスク (*)、疑問符 (?)、コンマ (,)、セミコロン (;)、左角括弧 ([)、右角括弧 (]) は使用できません。

RT_Version プロパティは、Sun Cluster 3.0 まではオプションでしたが、Sun Cluster 3.1 以降では必須です。

完全名は、次のコマンドで取得できます。


scha_resource_get -O Type -R resource_name -G resource_group_name

Sun Cluster 3.1 以前に登録されたリソースタイプ名は次の形式をとります。


vendor_id.resource_type