dbx コマンドによるデバッグ

ソースコードの特定の行に stop ブレークポイントを設定する

dbxstop at コマンドを使用して、行番号にブレークポイントを設定できます。


(dbx) stop at filename: n

ここで、n はソースコードの行番号、filename はそのコードが含まれているソースファイルの名前 (省略可能) です。たとえば、次のようにします。


(dbx) stop at main.cc:3

stop または when コマンドに指定された行が、ソースコードの実行可能行ではない場合、dbx は次の有効な実行可能行にブレークポイントを設定します。