ここで示す各表は、ディスク統計情報のプロパティーについて概要を述べています。
次の表は、ディスク詳細のプロパティーについて概要を述べたものです。
表 C–60 ディスク詳細プロパティー|
プロパティー |
説明 |
|---|---|
|
ディスク名 |
ディスクの名前 (例: sd0) |
|
ディスク別名 |
ディスクの名前 (例: c0t0d0) |
|
1 秒あたりの読み取り |
1 秒あたりの読み取りオペレーションの数 |
|
1 秒あたりの書き込み |
1 秒あたりの書き込みオペレーションの数 |
|
1 秒あたりの処理 (読み取りと書き込み) |
1 秒あたりのオペレーション (読み取りと書き込み) の数 |
|
読み取りバイト数 |
読み取られたバイトの数 |
|
書き込みバイト数 |
書き込まれたバイトの数 |
|
転送バイト数 (読み取りと書き込み) |
転送されたバイトの数 (読み取りと書き込み) |
|
平均待ちトランザクション数 |
待機しているトランザクションの平均数 |
|
平均実行トランザクション数 |
動作しているトランザクションの平均数 |
次の表は、ディスクサービス時間のプロパティーについて概要を述べたものです。
表 C–61 ディスクサービス時間プロパティー|
プロパティー |
説明 |
|---|---|
|
ディスク名 |
ディスクの名前 (例: sd0) |
|
ディスク別名 |
ディスクの名前 (例: c0t0d0) |
|
トランザクションのサービス待ち時間率 (%) |
サービスを待機しているトランザクションが存在する時間の割合 (待ち行列の長さ) |
|
ディスクのビジー時間率 (%) |
ディスクがビジー状態である (トランザクションが動作している) 時間の割合 |
|
平均サービス待ち時間 |
平均的なサービス待ち時間 |
|
平均サービス実行時間 |
平均的なサービス実行時間 |
|
平均サービス時間 |
平均的なサービス時間 |
|
規則 404 |
メタディスク規則 |
次の表は、入出力エラー統計情報のプロパティーについて概要を述べたものです。
表 C–62 入出力エラー統計情報プロパティー|
プロパティー |
説明 |
|---|---|
|
デバイス |
説明的な語句で示されたデバイス名 |
|
ソフトウェアエラー |
ソフトウェアエラーの合計数 |
|
ハードウェアエラー |
ハードウェアエラーの合計数 |
|
トランスポートエラー |
伝送エラーの合計数 |
|
総エラー数 |
エラーの合計数 |
入出力エラー統計情報テーブルの下には、次の 2 つのテーブルが存在します。
表 C–63 デバイスエラーテーブル|
プロパティー |
説明 |
|---|---|
|
デバイス |
説明的な語句で示されたデバイス名 |
|
ソフトウェアエラー |
ソフトウェアエラーの合計数 |
|
ハードウェアエラー |
ハードウェアエラーの合計数 |
|
トランスポートエラー |
伝送エラーの合計数 |
|
総エラー数 |
エラーの合計数 |
表 C–64 テープエラーテーブル
|
プロパティー
|
説明
|
|---|---|
|
デバイス |
説明的な語句で示されたデバイス名 |
|
ソフトウェアエラー |
ソフトウェアエラーの合計数 |
|
ハードウェアエラー |
ハードウェアエラーの合計数 |
|
トランスポートエラー |
伝送エラーの合計数 |
|
総エラー数 |
エラーの合計数 |