Sun Management Center 3.6.1 ユーザーガイド

NFS 統計情報モジュール、バージョン 2.0

ここでは、NFS 統計情報のプロパティーテーブルを示します。

NFS 統計情報モジュールを使用することで、遠隔手続き呼び出し (RPC) と Sun の分散コンピューティングファイルシステム (NFS) 呼び出しにおける統計情報を監視できます。クライアントが開始した RPC 呼び出しと NFS 呼び出しの数とサーバーが受信したこれらの呼び出しの数は、ローカルホストにおけるトランザクション処理の状態と共にメインコンソールウィンドウに表示されます。次の各テーブルは、サーバー統計情報とクライアント統計情報の両方を利用してこのモジュールによって監視されるプロパティーの一部を示しています。

RPC 統計情報テーブル

次の表は、CPU 情報のプロパティーについて概要を述べたものです。

表 C–98 サーバーおよびクライアントの RPC 統計情報プロパティー

プロパティー 

説明 

RPC 呼び出し 

ホストによって行われた RPC 呼び出しの合計数 

不良 RPC 呼び出し 

RPC 層によって拒否された呼び出しの合計数 

不良 RPC 呼び出し率 (%) 

呼び出しの合計数に対する拒否された呼び出しの割合 (不正な RPC 呼び出し/RPC 呼び出し) 

RPC 呼び出しレート (毎秒) 

1 秒間に行われる RPC 呼び出しの回数 

NFS 統計情報テーブル

次の表は、NFS 情報のプロパティーについて概要を述べたものです。

表 C–99 サーバーおよびクライアントの NFS 統計情報プロパティー

プロパティー 

説明 

NFS 呼び出し 

ホストによって送信される NFS 呼び出しの合計数 

不良 NFS 呼び出し 

拒否された NFS 呼び出しの合計数 

不良 NFS 呼び出し率 (%) 

送信された呼び出しの合計数に対する拒否された NFS 呼び出しの割合 (不正な NFS 呼び出し/NFS 呼び出し) 

NFS 呼び出しレート (毎秒) 

1 秒間に送信された NFS 呼び出しの数 

次の表は、NFS 統計情報のプロパティーについて概要を述べたものです。

表 C–100 サーバーの NFS 統計情報

プロパティー 

説明 

サーバーの NFS 呼び出し 

前回の init 以降に行われた不正なサーバー NFS 呼び出しの数 

サーバーの不良 NFS 呼び出し率 (%) 

行われた NFS 呼び出しの合計に対する不正な NFS 呼び出しの割合 

サーバーの NFS 呼び出し速度 (毎秒) 

1 秒あたりのサーバー NFS 呼び出しの頻度 

次の表は、クライアント NFS 統計情報のプロパティーについて概要を述べたものです。

表 C–101 クライアントの NFS 統計情報

プロパティー 

説明 

NFS 呼び出し 

クライアント NFS 呼び出し 

不良 NFS 呼び出し 

前回の init 以降に行われた不正なクライアント NFS 呼び出しの数 

クライアントの不良 NFS 呼び出し率 (%) 

行われた NFS 呼び出しの合計に対する不正な NFS 呼び出しの割合 

NFS 呼び出しレート (毎秒) 

1 秒あたりのクライアント NFS 呼び出しの頻度