この付録では、次のモジュールについて Sun Management Center の規則を示します。
規則とは、監視対象のホストまたはノードのステータスを確認する上での複雑なロジックまたは特殊ロジックを可能にするアラームチェックメカニズムです。
規則には次の 2 種類があります。
単純規則は、rCompare に基づく規則で、監視対象プロパティーが規則と比較されます。規則の状態が true になる場合は、アラームが生成されます。単純な規則の例としては、たとえば使用されているディスク領域の割合などが挙げられます。使用されている割合が規則に指定された割合以上になると、アラームが生成されます。
複合規則は、複数の条件に基づいています。たとえば、次のような条件が満たされる場合にアラームが生成されることを定義します。
ディスクが 75% を超えるビジー状態になる
待ち行列の平均の長さが 10 を超える
待ち行列のサイズが大きくなっている
ユーザーによってカスタマイズされた Solstice SyMONTM 1. x 規則は、いずれも、Sun Management Center ソフトウェアで使用する前に、Sun Management Center 環境に移植する必要があります。
プロパティー |
説明 |
---|---|
avg_1min |
直前 1 分間における読み込みの平均 |
avg_5min |
過去 5 分間における読み込みの平均 |
avg_15min |
過去 15 分間における読み込みの平均 |
cpu_delta |
先の時間と現在の時間の差 |
cpu_idle |
CPU のアイドル時間 |
cpu_kernel |
CPU のカーネル時間 |
cpu_user |
CPU のユーザー時間 |
cpu_wait |
CPU 待ち時間 |
ipctused |
使用されている i ノードの割合 |
kpctused |
使用されている容量の割合 (単位: K バイト) |
mem-inuse |
使用されている物理メモリー (単位: M バイト) |
numusers |
ユーザー数 |
numsessions |
ユーザーセッションの数 |
swap_used |
使用されているスワップ (単位: K バイト) |
wait_io |
CPU 待ち時間の内訳 |
wait_pio |
CPU 待ち時間の内訳 |
wait_swap |
CPU 待ち時間の内訳 |
次の表は、カーネルリーダの複合規則をまとめています。
表 D–2 カーネルリーダの複合規則