Sun Management Center 3.6.1 ユーザーガイド

Procedureジョブを定義する


注 –

次に示す手順は、ジョブ要求を作成する際の主な手順です。個々の手順は、参照先の手順に詳しい説明があります。


  1. メインコンソールウィンドウの「ツール」メニューから「ジョブの管理」を選択します。

  2. ジョブの一意の名前を「ジョブ名」フィールドに入力します。

    名前はジョブを説明するものでなければなりません。たとえば、ディレクトリモニタリングモジュールに読み込むジョブの名前は、「ディレクトリモニタリングの読み込み」になります。

  3. ジョブを適用する一連の管理オブジェクトを指定します。

    • このジョブを現在のドメイン内の全オブジェクトに適用する場合は、「ドメイン内のすべてのオブジェクト」を選択します。

    • 手動でオブジェクトを選択する場合は、「メインウィンドウで選択したオブジェクト」を選択します。


      注 –

      オブジェクトは、ジョブを定義する前に選択できますが、この時点で、メインコンソールウィンドウのトポロジ領域で選択できます。いずれの場合も、ジョブを依頼する前にトポロジオブジェクトを選択しておく必要があります。


    • このジョブ用に以前選択したオブジェクトを使用する場合は、メインウィンドウで「以前選択したオブジェクト」を選択します。


      注 –

      ただし、この機能は変更されたジョブのみに適用可能で、新規のジョブでは選択不可となります。


  4. 管理オブジェクトをさらに限定するには、フィルタを指定します。

    • 「新しいフィルタ」ボタンをクリックして、タスクの適用を、指定された条件 (特定の OS バージョンやプラットフォームの使用など) を満たすオブジェクトに限定します。

      「新しいフィルタ」ウィンドウが表示されたら、フィルタを定義します。詳細は、「フィルタの使用」を参照してください。

    • 「フィルタ」メニューから定義済みフィルタを選択します。

  5. 定義済みフィルタによって選択されたオブジェクトを確認する場合は、「オブジェクトのプレビュー」をクリックします。

  6. 実行するジョブの処理を指定します

    • 「新しいタスク」をクリックしてタスクを定義します。

      「新しいタスク」ウィンドウが表示されたら、タスクを定義します。詳細は、「タスクを定義する」を参照してください。

    • 「タスク」メニューから定義済みタスクを選択します。

  7. ジョブをすぐに実行するか、スケジュールするかを決定します。

    • ジョブを定義後すぐに実行する場合は、「直ちにジョブを実行」の横のラジオボタンをクリックします。

    • ジョブの実行をスケジュールする場合は、「ジョブのスケジュール」の横のラジオボタンをクリックし、次に「スケジュールの設定」をクリックしてスケジューリング機能にアクセスします

      ジョブのスケジュールについての詳細は、「ジョブをスケジュールする」を参照してください。

  8. ジョブの定義を終了するには、「ジョブの追加」をクリックします。


    ヒント –

    ジョブに関する全フィールドを消去する場合は、「フォームをリセット」をクリックします。