Sun Management Center 3.6.1 ご使用にあたって

インストール関係のバグ

起動スクリプトがエラーメッセージを表示しないことがある (4851517)

起動スクリプトが、Could not start Grouping serviceCould not start Platform Agent などのエラーメッセージを表示しないことがあります。

この種のエラーメッセージが表示されるのは、Sun Fire システムコントローラから es-guiinst コマンドを実行したとき、あるいは負荷の大きいマシンで Sun Management Center コンポーネントが起動されたときです。

また、実際にはコンポーネントが正常に起動されているにもかかわらず、そのコンポーネントのプロセスが決まった時間内に実行開始しなかった場合にも、同種のエラーメッセージが表示されることがあります。

この問題は、グルーピングサービスとプラットフォームエージェントコンポーネントのどちらでも観察されています。

こうした場合、起動スクリプトは、次のことを行います。

負荷の大きいマシンでは、ステータスチェックの結果が遅れることがあり、誤って、ステータスチェックエラーになることがあります。このエラーは、結果が n 秒以内に受信されなかったことが原因です。

回避策: 次の手順で回避してください。

  1. 次のプロセスが実行中であるかどうかを確認します。

    • エージェント

    • トポロジサービス

    • トラップハンドラサービス

    • 構成サービス

    • イベントハンドラサービス

    • メタデータサービス

    • プラットフォームエージェント

    • プラットフォームエージェントのインスタンス

    次のコマンドを入力します。


    /usr/bin/ps -ef | grep esd
    

    注 –

    Solaris 10 の場合、このコマンドは、大域ゾーンでは /usr/bin/ps -fz global | grep esd、非大域ゾーンでは /usr/bin/ps -fe | grep esd です。


  2. 次のようにコマンドを入力して、グルーピングサービスが実行中であるかどうかを確認します。


    /usr/ucb/ps —wwxa | grep SunMCService
    
  3. 次のコマンドを使用して、Java サーバーが動作中であるかどうかを確認します。


    /usr/ucb/ps —wwxa | grep java | grep ServerMain
    
  4. 次のようにコマンドを入力して、Web サーバーが動作中であるかどうかを確認します。


    /usr/ucb/ps —wwxa | grep java | grep tomcat
    
  5. 次のようにコマンドを入力して、ハードウェアサービスが実行中であるかどうかを確認します。


    /usr/ucb/ps —wwxa | grep java | grep HWDS
    
  6. 実行されていないサービスがある場合は、マシンの負荷を減らしてから Sun Management Center の各プロセスを実行開始します。

Linux で GUI からの増分インストールができない (6410179)

回避策: Linux への増分インストールには、CLI を使用してください。

Solaris 10 Update2 システムからのエージェントおよびベースアドオンからの同時アンインストールで、システムのアンインストールがハングアップする

回避策: エージェントをアンインストールする前に、fmadm コマンドを使用して Fault Manager プラグインを手動で読み込み解除してください。手順を次に示します。

  1. fmadm unload libfmalm コマンドを入力して、libfmalm モジュールを読み込み解除します。

  2. es-uninst -X を入力して、エージェントをアンインストールします。