Sun N1 System Manager 1.1 の概要

プロビジョニング可能なサーバーへの OS アップデートのインストール

プロビジョニング可能なサーバーに OS をインストールしたら、N1 System Manager で OS アップデートをインストールできます。OS アップデートは、プロビジョニング可能なサーバーの OS によって異なり、Solaris のパッケージやパッチ、または RedHat の RPM から構成されます。サーバーに初めて OS アップデートをインストールする作業は、次の 2 つのステップに分かれます。

  1. プロビジョニング可能なサーバーに OS アップデートをインストールするには、N1 System Manager が、そのアップデートにシステムアクセスできる必要があります。N1 System Manager に OS アップデートをインポートします。

    create update コマンドを使用して、OS アップデートを Web サイトから、または管理サーバー上のアクセス可能なファイルシステムからインポートします。OS アップデートをインポートすると、ブラウザインタフェースの「ショートカット」の下にそのアップデートを表示したり、show update コマンドで確認したりできます。

  2. 適切なプロビジョニング可能なサーバーに OS アップデートをインストールします。この操作には、ブラウザインタフェースか load serverload group コマンドを使用します。

詳細は、『Sun N1 System Manager 1.1 管理ガイド』「パッケージ、パッチ、および RPM の管理」を参照してください。