工場出荷時状態のプロビジョニング可能なサーバーを検出しようとすると、N1 System Manager の検出処理が、プロビジョニング可能なサーバーに自動的に SSH アカウントと IPMI アカウントを設定しようとします。
検出処理では、次のように資格が設定されます。
Sun Fire X4100 サーバーおよび X4200 サーバー
SSH ユーザー = root
SSH パスワード = changeme
IMPI ユーザー = root
IMPI パスワード = changeme
Sun Fire V20z サーバーおよび V40z サーバー
SSH ログイン = admin
SSH パスワード = admin
IMPI ログイン = なし
IMPI パスワード= admin
SNMP 読み取りコミュニティ文字列 = public
Sun Fire V210、V240、V440 の各サーバー
Telnet ログイン = admin
Telnet パスワード = admin
SSH と IPMI のログインアカウントとパスワードを指定してある場合、プロビジョニング可能なサーバーはユーザーが指定した資格を使って設定されます。資格を 1 つだけ指定した場合、もう一方の資格には、上記のいずれかのデフォルト設定が使用されます。
自動設定を無効にするには、検出を実行する前に次の行を /etc/opt/sun/n1gc/domain.properties に追加します。
com.sun.hss.domain.internal.discovery.initializeDevice=false
自動設定の無効化を有効にするには、N1 System Manager を再起動する必要があります。自動設定を無効にしたら、SSH アカウントと IPMI アカウントを設定するまでサーバーは検出されません。詳細は、『Sun N1 System Manager 1.1 サイト計画の手引き』の「プロビジョニング可能なサーバーの設定」を参照してください。