Sun N1 System Manager 1.2 管理ガイド

Procedureサーバーまたはサーバーグループに OS プロファイルをロードする

ここでは、ブラウザインタフェースを使用してサーバーまたはサーバーグループに OS プロファイルをロードする手順を説明します。この説明のあとに、同じ操作をコマンド行で行う場合の例を示しています。


注意 – 注意 –

OS プロファイルのアンインストールは、サポートされていません。ただし、すでにプロビジョニングされているサーバーに別の OS プロファイルをロードすることによって、再プロビジョニングすることができます。


始める前に
手順
  1. N1 System Manager にログインします。

    詳細は、「N1 System Manager のブラウザインタフェースにアクセスする」を参照してください。

  2. (省略可能) OS プロファイルを変更し、フラッシュアーカイブおよびインストール後処理スクリプトを使用するようにします。


    N1-ok> set osprofile osprofile flar flar
    

    flar 属性値はフラッシュアーカイブファイルの名前と完全パスで、たとえば /jumpstart/Flash/archive1.flar のようになります。


    N1-ok> add osprofile osprofile script script type type
    

    script 属性値は、スクリプトファイルのフルパスとファイル名です。例: /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1 のようになります。

    type 属性は、インストール時にカスタムスクリプトを実行するタイミングを指定します。 type 属性の有効な値は次のとおりです。

    • pre – インストールの前にスクリプトを実行します (例: ドライバ)。

    • post – インストール後にスクリプトを実行します。

    • postnochroot – インストール後にスクリプトを実行します。ただし、スーパーユーザー (root) で実行する必要はありません。

    OS プロファイルは、指定されたインストール後処理スクリプトおよびフラッシュアーカイブファイルを使用するよう変更されます。

  3. 次のいずれかの操作を行い、「サーバー」表、または「サーバーグループ」表を表示します。

    • 「表示の選択」メニューから「すべてのサーバー」を選択します。

      「サーバー」表が表示されます。

    • 「表示の選択」メニューから「グループ別のサーバー」を選択します。

      「サーバーグループ」表が表示されます。

  4. 「ショートカット」区画からサーバーまたはサーバーグループに OS プロファイルアイコンをドラッグ & ドロップします。

    「オペレーティングシステムプロファイルのロード」ウィザードが表示されます。

  5. ウィザードの手順に従って操作を進めます。


    注 –

    ウィザードの左区画にある「ヘルプ」タブをクリックすると、入力フィールドに関する詳細な説明を見ることができます。


  6. 選択したサーバーに対する OS プロファイルのロードを開始するには、ウィザードの「完了」ボタンをクリックします。

    ウィザードのウィンドウが閉じ、コマンド行区画にジョブ ID が表示されます。

  7. 「ジョブ」タブをクリックします。

    ジョブの一覧表に、「OS のロード」ジョブに関する情報が表示されます。


    注 –

    「OS のロード」ジョブは、再起動するまで完了しません。


  8. 将来、サーバーを復元する必要がある場合に備えて、OS プロファイルのロードに使用したオプションの内容を保存しておいてください。

    詳細は、「サーバーおよびサーバーグループ情報の変更」を参照してください。


例 3–9 コマンド行でのサーバーへの Solaris OS プロファイルのロード

次の例は、load コマンドを使用し、サーバーに Solaris OS プロファイルをインストールする方法を示しています。機能パラメータは、OS 監視機能がインストールされることを指定しています。詳細は、「基本管理機能と OS 監視機能の追加およびアップグレード」を参照してください。


N1-ok> load server 192.168.8.9 osprofile S10profile 
networktype static ip 192.168.18.19 feature osmonitor agentssh root/rootpassword

Solaris プロファイルのインストールの場合、networktype 属性は static に設定する必要があります。 詳細は、表 3–4 および『Sun N1 System Manager 1.2 コマンド行レファレンスマニュアル』「load server」を参照してください。

show job コマンドを使用し、結果を表示します。


N1-ok> show job target=192.168.8.9


例 3–10 コマンド行でのサーバーグループへの Solaris OS プロファイルのロード

次の例は、load コマンドを使用し、サーバーグループに Solaris OS プロファイルをインストールする方法を示しています。


N1-ok> load group devgroup osprofile S10profile\ 
excludeserver=server1 networktype static ip 192.186.8.8-192.186.8.9
ジョブ 14 を開始しました。

Solaris プロファイルのインストールの場合、networktype 属性は static に設定する必要があります。 詳細は、表 3–4 および『Sun N1 System Manager 1.2 コマンド行レファレンスマニュアル』「load server」を参照してください。

次のコマンド例は、ジョブの結果を表示する方法を示しています。


N1-ok> show job 14


例 3–11 サーバーへの Linux OS プロファイルのロード

次の例は、load コマンドを使用し、サーバーに Linux OS プロファイルをインストールする方法を示しています。


N1-ok> load server 192.168.8.9 osprofile RH3profile\ 
bootip 192.168.8.9 networktype dhcp

bootip 属性は、Linux プロファイルのインストールでのみ使用します。

次のコマンド例は、ジョブの結果を表示する方法を示しています。


N1-ok> show job target=192.168.8.9

networktype 属性を DHCP に設定すると、サーバーはプロビジョニングネットワークの IP アドレスの取得に DHCP を使用します。システムが再起動すると、追加されたすべての管理機能が無効になります。その場合は、set server agentip コマンドを使用して、サーバーのエージェント IP アドレスを変更します。詳細は、「サーバーのエージェント IP を変更する」を参照してください。



例 3–12 サーバーグループへの Linux オペレーティングシステムプロファイルのロード

次の例は、load コマンドを使用し、サーバーグループに Linux OS プロファイルをインストールする方法を示しています。


N1-ok> load group devgroup osprofile RH3profile 
bootip 192.186.8.8-192.186.8.9 networktype dhcp
ジョブ 15 を開始しました。

次のコマンド例は、ジョブの結果を表示する方法を示しています。


N1-ok> show job 15

networktype 属性を DHCP に設定すると、サーバーはプロビジョニングネットワークの IP アドレスの取得に DHCP を使用します。システムが再起動すると、追加されたすべての管理機能が無効になります。その場合は、set server agentip コマンドを使用して、サーバーのエージェント IP アドレスを変更します。詳細は、「サーバーのエージェント IP を変更する」を参照してください。



例 3–13 Sun Fire X2100 サーバーへの Red Hat Enterprise Linux 4 OS プロファイルのロード

この例は、静的 IP ネットワーク構成を使用し、Sun Fire X2100 サーバーに Red Hat Enterprise Linux 4 OS プロファイルをロードする方法を示しています。


N1-ok> load server server1 osprofile RHEL4profile bootip 192.168.8.8
networktype static ip 192.168.8.8 bootnetworkdevice eth1 networkdevice eth1

この例は、DHCP ネットワーク構成を使用し、Sun Fire X2100 サーバーに Red Hat Enterprise Linux 4 OS プロファイルをロードする方法を示しています。


N1-ok> load server server34 osprofile rh4u1es-64-min bootip=10.0.101.34
networktype=dhcp bootnetworkdevice=eth1 networkdevice=eth1

bootnetworkdevice および networkdevice は、Sun Fire X2100 上の Red Hat Linux 4 でのみ必要です。



例 3–14 Sun Fire X2100 への Solaris 10 x86 OS プロファイルのロード

Solaris 10 x86 を Sun Fire X2100 サーバーへロードする場合は、最初にスクリプトをプロファイルに追加する必要があります。このスクリプトは、/etc/system への bge ドライバのロードを無効にするものです。

管理サーバーで Linux を実行している場合は、次のコマンドを使用してスクリプトをプロファイルに追加します。


N1-ok> add osprofile profile_name script 
/opt/sun/scs/data/allstart/scripts/solaris_bge_disable.sh type=post

管理サーバーで Solaris OS を実行している場合は、次のコマンドを使用してスクリプトをプロファイルに追加します。


N1-ok> add osprofile profile_name script
/opt/SUNWscs/data/allstart/scripts/solaris_bge_disable.sh type=post

マシンのプロビジョニング中、サービスプロセッサにはアクセスできなくなります。


注意事項

ロード時に bootnetmask または netmask パラメータの値が指定されない場合、ネットマスクは、n1smconfig ユーティリティーで指定されたプロビジョニングネットワークインタフェースにデフォルトで設定されます。『Sun N1 System Manager 1.2 インストールおよび構成ガイド』「N1 System Manager システムを設定する」を参照してください。

配備に失敗した場合の、考えられる解決策については、「OS プロファイルの配備失敗」を参照してください。

次の手順

リモート接続や OS リソースの監視、パッケージの配備、資産管理を行えるようにするには、各サーバーに OS 監視機能を追加する必要があります。「OS 監視機能を追加する」を参照してください。