Sun N1 System Manager 1.2 管理ガイド

Procedureイベント通知を作成、テストする

手順
  1. N1 System Manager にログインします。

    詳細は、「N1 System Manager のコマンド行にアクセスする」を参照してください。

  2. 次のコマンドを入力します。


    N1-ok> create notification notification topic topic
    type type destination destination
    

    イベント通知が作成されて有効になります。詳細および有効な項目については、『Sun N1 System Manager 1.2 コマンド行レファレンスマニュアル』「create notification」を参照してください。

  3. 次のコマンドを入力します。


    N1-ok> start notification notification test
    

    テスト用の通知メッセージが送信されます。詳細は、『Sun N1 System Manager 1.2 コマンド行レファレンスマニュアル』「start notification」を参照してください。


例 5–17 電子メール通知の作成

この例は、サーバーグループが作成されたときに電子メールで送信されるイベント通知を作成する方法を示しています。『Sun N1 System Manager 1.2 インストールおよび構成ガイド』「N1 System Manager システムの設定」の説明に従って n1smconfig ユーティリティーを使用し、SMTP メールサーバーをあらかじめ設定しておく必要があります。

このイベント通知名を notif2 、送信先の電子メールアドレスを nobody@sun.com とします。


N1-ok> create notification notif2 destination nobody@sun.com
Lifecycle.Logical.CreateGroup type email

イベント通知が作成されたことを確認するには、show notification コマンドを使用できます。


N1-ok> show notification
名前      イベントトピック                                  送信先              状態
notif2  EReport.Physical.ThresholdExceeded        nobody@sun.com   有効 

テスト用に仮のグループを作成すると、イベントを起動できます。


N1-ok> create group test

通知の作成に成功すると、電子メールが送信されます。作成されなかった場合は、次のエラーメッセージが表示されます。


Notification test failed.

SMTP サーバーが正しく設定され、到達可能かどうか、および通知規則で使用している電子メールアドレスが有効かどうかを確認してください。



例 5–18 SNMP 通知の作成

この例は、物理しきい値を超えた場合に SNMP で送信するイベント通知を作成する方法を示しています。イベント通知名を notif3、送信先の SNMP アドレスを sun.com とします。


N1-ok> create notification notif3 destination sun.com
topic EReport.Physical.ThresholdExceeded type snmp

イベント通知が作成されたことを確認するには、show notification コマンドを使用できます。


N1-ok> show notification
名前      イベントトピック                                  送信先       状態
notif3  EReport.Physical.ThresholdExceeded        sun.com   有効

show notification コマンドに通知属性値を付けて使用すると、表示するイベント通知を指定できます。


N1-ok> show notification notif3
名前      イベントトピック                                  送信先       状態
notif3  EReport.Physical.ThresholdExceeded        sun.com   有効