CLI のヘルプは、次の方法で表示することができます。
help command - help と入力すると、使用可能な command object コマンドの一覧とそれぞれのコマンドの説明が表示されます。例: help show。
help command object - command object の使用法の詳細が表示されます。例: help show server。
help object - オブジェクトの詳細情報が表示されます。例: help server。
使用可能なコマンドを次の表に示します。
|
コマンド |
機能説明 |
|---|---|
|
add |
オブジェクトまたはグループにメンバーを追加します。 |
|
connect |
サーバーのシリアルコンソールへの接続 |
|
create |
N1 System Manager に新しいオブジェクトを作成 (またはコピー) します。 |
|
delete |
N1 System Manager からオブジェクトを削除します。 |
|
discover |
管理対象にする新しいサーバーを検出します。 |
|
exit |
N1-ok> シェルを終了します。 |
|
help |
コマンドまたはオブジェクトに関するヘルプを表示します。help コマンドの代わりに ? を使用することもできます。help help は有効なコマンドではありません。 |
|
load |
サーバーまたはサーバーグループにソフトウェアをインストールします。 |
|
remove |
オブジェクトまたはグループからメンバーを削除します。 |
|
reset |
サーバーまたはサーバーグループの電源をオフにしてから、オンにします。 |
|
set |
サーバー、サーバーグループ、またはオブジェクトで属性を変更します。 |
|
show |
オブジェクトまたはグループの概要または詳細情報を一覧表示します。 |
|
start |
オブジェクトを有効にするか、コマンドを発行します。たとえばサーバーの電源を入れて起動することができます。 |
|
stop |
オブジェクトを無効にします。たとえばサーバーを停止して電源を切ることができます。 |
|
unload |
サーバーまたはサーバーグループからソフトウェアをアンインストールします。 |
指定可能なオブジェクトについては、「オブジェクトのヘルプ」 の項で説明しています。