Solstice DiskSuite 4.2.1 ユーザーズガイド

内容の紹介

本書は、製品の機能別ではなく、類似した作業別に構成されています。

xxv ページの「Solstice DiskSuite 4.2.1 情報の検索」を利用すれば、一般に実行される作業を簡単にアクセスし、すぐに DiskSuite を使用できます。

本書の残りの部分は次のように構成されています。

第 1 章「概要」

新たに DiskSuite を構成するための準備とその実行方法について説明します。

第 2 章「DiskSuite オブジェクトの作成」

DiskSuite オブジェクトの作成方法について説明します。

第 3 章「DiskSuite オブジェクトの保守」

状態チェックやエラーの発生したスライスの交換など、DiskSuite オブジェクトの保守関連作業について説明します。

第 4 章「DiskSuite オブジェクトの変更」

DiskSuite オブジェクトのパラメータの変更方法について説明します。

第 5 章「DiskSuite オブジェクトの除去」

システムから DiskSuite オブジェクトを削除する方法について説明します。

第 6 章「システムの管理」

DiskSuite ツールによる SPARCstorage Array の管理方法、パフォーマンス統計の取得方法、DiskSuite と他の Solstice 製品との統合方法について説明します。

第 7 章「システムのトラブルシューティング」

DiskSuite 管理者が遭遇する可能性のある、さまざまなトラブルとその解決方法について説明します。

第 8 章「ヒントとテクニック」

DiskSuite の可能性を最大限に引き出すための参考情報を提供します。

付録 A 「ストレージマネージャの使用法」

ファイルシステムマネージャやディスクマネージャのグラフィカルツールを使用して、ファイルシステムの作成やディスクのパーティション分割などの作業を実行する方法について説明します。